「修理」カテゴリーアーカイブ

SONY VGN-TZ90NS OSリカバリ作業

ひたちなか市田彦のお客様

パソコンを起動すると中国語の画面がワァ~っ!と表示される用になってしまいリカバリディスクでリカバリしようとしたらDVDからの起動がうまくいかないとのことで作業のご依頼をいただきました。

データの救出は不要とのことでしたので、リカバリ作業に入る前にどんな物に感染しているのかをチェックしてみたところ
中国製のセキュリティソフト(かなり怪しい)らしきものが起動し、Windowsのサービス関連を一斉に停止させており
復元関連も何も受け付けない状態となっていました。

今回はリカバリのご依頼でしたので、少しだけウィルス駆除を試みて大半は駆除できましたが
時間の都合上、今回は次の作業にうつりました。

お客様が作成したリカバリディスクを見たところデータ面にマジックか何かで文字を書いた跡があり、
DVDドライブの読み込みも微妙で、これを使って作業すると失敗する可能性があるため
HDD内のリカバリ領域を探すことにしました。

Windows上からはリカバリ領域の有無が確認できない状態でしたので
LINUXを使用してディスク構成を確認。
リカバリ領域らしき物が残っておりましたので早速リカバリ開始!

どうやらリカバリ領域は無事だったみたいで順調に進みます!
SONY VGN-TZ90NS 01 320

最後まで問題なくリカバリできました!
SONY VGN-TZ90NS 02 320

あとは、Windows Updateなど更新作業を行い月曜日に納品予定です!

東芝 dynabook T351/34Cノートパソコンのハードディスク交換②

常陸大宮市上町のお客様

ノートパソコンのHDD交換ご依頼のお客様の続きです

750GBハードディスクに交換後、リカバリでパソコンを初期の状態にセットアップしました。
現在、Windows UpdateでOSを最新状態に更新中です。

明日、お客様の所へ納品予定です。

去年から2010-2011年頃の東芝製HDD搭載のノートパソコンの修理が多くなっています。
リカバリがあれば良いのですが、大半のお客様はリカバリを作成しておらず
完全にHDDがダメになっていますとリカバリが困難になってしまいますので、
該当する機種をお持ちのお客様で
・リカバリディスクを作成したい!
・リカバリディスクって何?
というお客様は、お気軽にご相談ください!(手遅れになる前に是非!)

東芝 dynabook T351/34Cノートパソコンのハードディスク交換①

常陸大宮市上町のお客様

バッテリーが充電できない、電源を入れると黒い画面に白文字で何か表示されるとの事でご依頼をいただきました。

診断したところ、
①バッテリーは消耗済み、または故障
②ハードディスクはヘッド不良の可能性大で認識不可

お客様が言われていたエラーメッセージは起動に必要なドライブが存在しないというエラーでした。

東芝 dynabook T351 34CR_320

テスト用HDDにWindowsを導入して動作確認を行ったところ問題なく動作したので
お客様にHDD交換費用・バッテリー交換費用をお伝えし、とりあえずHDD交換のみということでご依頼をいただきました。

続きは後日のブログにアップします。

Dell Inspiron 1300 ノートパソコンの電源が入らない

水戸市城南のお客様

元旦の夜、インターネット利用中に突然電源が切れ、その後全く電源が入らなくなったとのことでご依頼をいただきました。

お客様宅で簡易診断し、2005年製のWindows XPパソコンということで
修理にお金を使うのも勿体ないので、Windows 7搭載の中古パソコンに買い換えていただくという方向になりました。

とりあえず当店の取引先が正月休み中ですので1週間程度お時間をいただき、
その間、当店の予備機を代替でお貸しすることにしました。

続きは、納品後にブログでアップします。

東芝 dynabook B350/22Aノートパソコンのデータ復旧とハードディスク交換②

笠間市笠間のお客様からお預かりしているノートパソコン修理の続き(その2)

土曜の夜から旧→新ハードディスクにクローン作業を行いましたが
約40時間経過後にハードディスクのエラーにより先に進まなくなり
クローン作業は中断しました。

不良セクタにより動作がかなり不安定になっています。

クローンが成功しないと結構ハードな作業が待っています。
単にWindowsをセットアップするだけでしたら何てこと無いのですが・・・。
今回は、パソコンに入っているソフトも復元ということですので
何とか東芝のリカバリによるリカバリを行わないとお客様のご要望通りにはなりませんので
とりあえずLinuxを使用してリカバリ領域を抜き出せないかテスト!
リカバリ領域は無事でしたので希望の光が!

作業の詳細手順は業務上の都合で伏せさせていただきますが
あの手この手でゴニョゴニョと行い、
0キーを押しながら電源ON!!

TOSHIBA dynabook B350_22A 04
やっと、リカバリ領域からの起動に成功し無事にリカバリが開始されました。

TOSHIBA dynabook B350_22A 02

リカバリ作業中に、同時進行で
お客様のデータ救出作業!!
実は、こちらの方が厳しい作業なのですが・・・。
クローンで正常にコピーできなかったため
手作業によりファイル数や容量などをこまめにチェックしながらコピー作業。
しかもコピー中にハードディスクが落ちる&復活!の繰り返し・・・。
でもマスターはこれしかありませんので
取れるところまでチャレンジ!

かなり時間を要しておりますが何とかファイル救出は成功しています。
※一部のファイルは不良セクタの影響で破損している感じですが。

12/27の夕方にお預かり
12/27 19:00 ~ 12/29 13:00 クローン作業が終わらずRead/Writeエラー続出のため作業変更
12/29 クローンで取得できていた部分にWindowsの修復を試みるも修復不可
12/29 夜にやっとハードディスクリカバリ領域からの起動に成功→リカバリ実施
12/29 13:00 ~ 12/30 13:00頃まで手作業でお客様の写真などのファイル救出作業(途中、頻繁にHDD挙動不審)
12/30 13:00 ~ 15:30 救出ファイルをパソコンに移動とパソコン本体の簡易清掃
無事に納品できました。

以前、NECは何回もHDD交換を行いましたが、アプリケーションやドライバのセットアップファイルがCドライブにあったため
リカバリが使えない場合でも通常のWindowsセットアップディスクで何とかなったのですが
東芝はチョット構造が違うようで、アプリケーション&ドライバが・・・使えない!
ということで、なんとしてもリカバリが使える状態にしないとどうしようも無い状態に陥り、
パーティション操作、ブート関連の修復など試行錯誤し何とかリカバリ領域から起動成功し、
やっと一安心。
あと心配だったのが、リカバリされるのがWindows 7(無印)で
今回交換に使用したHDDがAFT(4Kセクタ)の物でしたのでリカバリ後に起動出来るか気になりましたが
こちらは問題ありませんでした。

リカバリーディスクを作成していないお客様は
保険だと思って必ず作成することをお勧めします。
※特に、個人向けモデルの場合は色々なソフトが入っていますので、リカバリ出来ないとソフトが全く使用できない状態になってしまう場合があります。

リカバリーディスクとはなんぞや!?作り方が分からないと言うお客様は
ご依頼いただけましたら代理で作成致しますので、お気軽にご相談ください。

東芝 dynabook B350/22Aノートパソコンのデータ復旧とハードディスク交換①

笠間市笠間のお客様

お電話で「Windowsを起動していますから先に進まずエラーらしき文字がズラズラ表示される」との事で
メーカーは?「東芝」OSは「Windows7」と言うことで、かなり嫌な予感がしました。

お客様宅へお伺いし症状確認と診断を行いました。
Windowsのエラー程度だったらラッキーでしたが、世の中そんなに甘くはないようで・・・。
どう見ても不良セクタ発生による動作不具合!!
位置的にはディスクの中央付近に多数・・・。

さらにリカバリディスクを作成していない!!ということで結構ハードルが・・・。

2010年~2011年頃の東芝製ハードディスクは
今年の夏に何件も同じ症状で修理交換しましたので
あとは、どれだけデータを取れるかにかかってます。

とりあえず、お預かり修理にしていただき
早速、ディスクのクローン作業を行いました。
現在進行形ですが320GBのディスクの約1/3までは順調にデータコピーができていましたが
以降、エラーとコピーの繰り返しで、かなりペースが落ちています。

明日までに完走できれば良いのですが・・・。
続きは、後日のブログで。

富士通 PRIMERGY TX100 S1サーバーCPU交換

那珂市菅谷の法人様

毎度お世話になっている法人様の事務所で使用しているサーバーですが、
ファイルサーバーで使用していたときは特に問題がありませんでしたが
お客様がWeb関連の仕事でレンタルサーバーにアップしているデータを定期的に事務所のサーバーにバックアップしたいとのことで、バックアップ用のソフトを動かしたらサーバーがとにかく遅い・・・。

CPUをチェックしたところCeleron 430というシングルコアのCPUで
プログラム動作時のCPU使用率が常に100%!!
ちょっと負荷がかかると厳しいので、前回訪問時にお客様にCPU交換を提案しました。

メーカーの仕様表を確認して適合しそうなCPUを検討。
安全パイでCPUをチョイス!
仕様表にあるXeon E3110とほぼ同等のCore2 Duo E8400を購入していただくことにしました。

CPUが届いたとのご連絡をいただきましたので換装作業にお伺いしました。

ケースを開けてサーバーの中身を確認したところ大量の綿埃がありましたので
CPU交換前に大掃除を行いました。
清掃後、旧CPUを取り外して新CPUに交換。
元の状態に組み直して電源オン!!

Windows Server 2008が起動して動作が安定した時点でプログラム等を実行して動作確認。
一時的に100%とかにはなりますが、レスポンスは大幅に改善されました。
CPU温度等も30℃前半~40℃程度で安定しており問題なし。

その後、リモートデスクトップ、データバック設定など前回行った設定を一部変更して作業終了。

パソコンがとにかく遅い!などお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。

自作デスクトップ機 電源を入れても画面表示されない不具合

那珂市菅谷のお客様

お電話でだいたいの症状をお伺いしておりましたので
原因はホコリによる接触不良かな?と想定し訪問しました。

お伺いしてケースを開けたところ
各種クーラー系はホコリが・・・。
マザーボード・グラフィックボードもホコリが・・・。

とりあえずメモリを刺しなおし電源ON!
内蔵のオンボードビデオ出力を行い正常に画面表示できましたので
グラフィックカードの接触不良か故障のどちらかに原因が絞れました。

本日は納品だけの予定で外出しておりませんでしたので
清掃用具等は持っていなかったため完全な清掃はできませんので応急処置を実施。
グラフィックカードのホコリを可能な限り除去し
再度接続して電源ON!!
無事、画面表示できました。

部品の故障ではありませんでしたので良かったです。

お客様に清掃方法をご説明し作業終了。

本日は定休日でしたが、何故かハードな一日になってしまいました。
お客様からのご依頼は嬉しい限りですので
定休美でも可能な限り対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

Lenovo ThinkCentreデスクトップ 落下によるカバー外れ修復

水戸市住吉町の法人様

作業中に過って落下させてしまった為、筐体ケースのカバーがずれて元に戻せないというご依頼をいただきました。

前面プラスチックのカバー部
・吸気部の網目部分が半分外れ
・通常はずれないはずのフック部とは逆側の固定部外れ

金属カバー部が後方に5mm程度ズレ
といった感じでした。

とりあえずバラして再組立をしないと元に戻らないため
レバーをスライドしてカバーを外そうとしたら・・・。
全体的にずれているため、なかなかレバーが動かない・・・。
ずれているカバー部分を力任せに可能な限り戻し、やっとレバーが動きカバーが開きました。

その後、前面のプラスチックカバーを取り外し、吸気部の網目の部分を修復。

ずれている金カバー部をズラして戻してを何回か繰り返して、やっと元の位置に戻りました。

前面部に大量のホコリが付着していましたので簡易清掃を行って、プラスチックカバーを取付、
最後に残りのパネルを閉じて無事、元に戻りました。

ノートと違い、デスクトップは頑丈ですので作業はし易いですが
これがノートだったら・・・。です。
特に古いノートですとプラスチックが劣化しており、すぐに「パキッ」なんてことも・・・。

たまたま落下したのが電源が入っていないときだったようで、特に動作にも問題が無いようでした。
もし稼働中に衝撃を与えたら・・・。ですね。

NEC PC-LS150/FS6Bノートパソコンのハードディスク交換とデータ復旧②

高萩市上手綱のお客様

前回の続きです。

ハードディスクの完全コピーも問題なく終わり、
新ハードディスクを取り付けてWindowsを起動してリカバリディスクを作成しました。

NEC LS150FS6B 02

今年は何故かNECのノートパソコン+東芝のハードディスクと言う組み合わせで不良が多かったため
何処のメーカーの物でも当たりと外れがあり、ここなら大丈夫!とは言えませんが
個人的に昔からトラブルが少ない(独断と偏見?)
今回はメーカーをHGST(IBM→日立→WD)の物に変更してみました。

ただ、標準搭載の640GBハードディスクが現在では無いため1TBの物に換装しました。(容量アップ)

NEC LS150FS6B 03
リカバリディスクをセットして画面の指示に従って作業をすすめ、無事に再セットアップが完了しました。

NEC LS150FS6B 04

メーカーのリカバリ作業が完了した後、
セキュリティソフトを導入し、Windowsの更新、Java・Adobe Flash・Adobe Reader更新など必要な作業を行い
お客様がすぐに使えるように整備しました。

NEC LS150FS6B 05