東茨城郡大洗町港中央の企業様
■ご依頼内容
最近買ったばかりのパソコンなのに動作が非常に遅い
■原因
内蔵ハードディスクがノート用の低速ハードディスクのため
※東芝 MQ01ABF050
東芝製ノートパソコン用ハードディスク搭載のパソコンは非常に遅いケースが多いです
■作業
ハードディスクをSSDに交換しました。
データ保存用に2TBハードディスクを増設しました (既存DVDドライブを取り外し5インチベイに取付)
東茨城郡大洗町港中央の企業様
■ご依頼内容
最近買ったばかりのパソコンなのに動作が非常に遅い
■原因
内蔵ハードディスクがノート用の低速ハードディスクのため
※東芝 MQ01ABF050
東芝製ノートパソコン用ハードディスク搭載のパソコンは非常に遅いケースが多いです
■作業
ハードディスクをSSDに交換しました。
データ保存用に2TBハードディスクを増設しました (既存DVDドライブを取り外し5インチベイに取付)
東茨城郡大洗町磯浜町の企業様
■ご依頼内容
以前使用していたユーザーのデータを消去するためにリカバリーを実行したはずが、誤ってハードディスクの全データを消去してしまいリカバリーができなくなってしまった。
■診断
リカバリー領域も綺麗に削除されておりました。
■作業
Windows 10をクリーンインストール、その後、Officeなど必要なソフトをインストールしました。
東茨城郡大洗町磯浜町の企業様
■ご依頼内容
業務で使用しているWindows 7パソコンをWindows 10へアップグレードしたい。
■作業
業務用の古い周辺機器がある環境でしたので、アップグレード後に業務に支障が出た場合にすぐに元の環境に戻せるように保険として既存ハードディスクの複製を作成してから作業を行いました。
①Windows 10へアップグレード
②Windows Updateで最新状態に更新しました。
③業務用以外のソフトの動作確認
④納品時にお客様に業務ソフトと周辺機器の動作確認を行っていただき、必要な箇所は微調整を行いました。
翌日、お客様から動作は問題無いとの連絡をいただきましたので、作業前に作成したハードディスク(複製)は物理フォーマットしました。
東茨城郡大洗町の企業様
■ご依頼内容
現在使用しているWindows 7パソコン(Acer Veriton X490デスクトップ)をWindows 10にアップグレードしたい。
■作業
Windows10へアップグレードしました。
この機種は特に癖もなくスムーズにアップグレードできました。
東茨城郡大洗町五反田の企業様
■ご依頼内容
PDFファイルが開けない
■作業
お客様自身でソフトを導入されたようですが誤ったソフトを導入されていたようでしたので入替を行いました。
東茨城郡大洗町五反田の企業様
■ご依頼内容
パソコンの無線接続とOfficeなどソフトの認証作業
■作業内容
パソコンに無線接続を行い、その後、各種ソフトのオンライン認証を行いました。
東茨城郡大洗町の法人様
■ご依頼内容
先日セットアップしたパソコン2台のうち、1台だけがサインインパスワードを要求されサインインできない。
■診断結果
本来パスワードなしで設定していたはずですが、何故かパスワードありに仕様が変わっていました。
■作業内容
ローカルアカウントで設定をしておりましたので、勝手に設定されてしまったパスワードを解除しました。
対策として、問題の無い別のパソコンと一緒にパスワードを設定し、自動でサインインするように設定を行いました。
東茨城郡大洗町の法人様
■ご依頼内容
社内のパソコン及び配線の配置換えを行ったらインターネットに接続出来なくなってしまった。
また、社内のネットワークプリンタで印刷ができない。
■診断結果
同一ルーターでループ配線されておりました。
■作業内容
HUBに接続されている不要なケーブルの取り外しと、全配線再接続(整理)を行いました。