「プリンタ」カテゴリーアーカイブ

ミニPC パソコン初期設定

栃木県芳賀郡益子町大沢の企業様

■ご依頼内容

既存パソコンの動作が不安定になったため、新規パソコンの初期設定とデータ移行を行いたい。

■作業
①パソコン初期設定
②Officeインストール
③作業用データを社内共有(共有フォルダ設定)
④メール設定
⑤複合機接続設定

上記、作業を行いました。

事務所ネットワークのメンテナンスとドットプリンタ接続設定

桜川市真壁町源法寺の企業様

■ご依頼内容
ネットワーク上のパソコンで、一覧から見えるパソコンと見えないパソコンがある。
ドットプリンターをネットワーク接続したい。

■作業
ネットワーク各種設定を行いましたが、一覧から見えるパソコン見えないパソコン問題が解消できない本体がありましたので、
該当パソコン宛のショートカットを作成しアクセス可能にしました。

ドットプリンタのプリントサーバ設定を行い、パソコンにドライバーをセットアップして正常にネットワーク印刷できるようになりました。

Brother複合機がつながらない時がある(ネットワーク経由印刷/不安定)

城里町石塚の企業様

■ご依頼内容
ネットワーク接続されているBrother複合機から印刷できない時がある

■作業
①複合機のIPアドレスを固定化しました。
②ルーターの設定を変更しました。
③パソコンの複合機ドライバを更新しました。

スマホから印刷できるがパソコンからは印刷できない

ひたちなか市足崎のお客様

■ご依頼内容

スマートフォンからは問題なく印刷でき、パソコンのみ印刷できない

■作業

プリンタードライバーがインストールされておりませんでしたのでインストールしました。

その他、BuffaloのWi-Fiルーター経由で接続するとインターネットにアクセスできない問題がありましたので
同時に設定変更して解消しました。

プリンターが繫がったり繫がらなかったり不安定

東茨城郡城里町石塚の企業様

■ご依頼内容
パソコンから印刷しようとするとネットワークプリンターに繫がらない事がある

■作業
①プリンターのIPアドレスを固定化とドライバーの再設定
②ルーターのDHCPリース時間設定変更

上記作業を行いました。

プリンターのセットアップが進まない、パソコンが非常に遅い

ひたちなか市佐和の企業様

■ご依頼内容
複合機の接続設定を行おうとしたところプリンターのセットアップが進まない。
パソコンの動作が非常に遅い。

■診断
パソコン本体は比較的新しい機種で、スペック的にも余裕があるはずなどですが、
原因を調べたところ
Windowsのサービスが暴走(CPU 100%)しており、作業を受け付けない状態でした。
高負荷のためパソコン自体の発熱もすごくFANが常時全開で動作しておりました。

■作業
原因のサービスを特定して無効化して正常にセットアップができました。
また、パソコンの動作遅延も解消されました。

NECパソコン初期設定と旧パソコン入れ替え作業

栃木県芳賀郡茂木町鮎田の企業様

■ご依頼内容
Windows 7で使用中の業務用パソコンx5台を新規購入Windows 10パソコンの初期設定と各種設定、データ移行を行い入れ替えたい。

■作業
①パソコン本体x5台初期設定
②各パソコンにデータを移行
③各パソコンに必須ソフト等をインストール。
④ネットワーク複合機接続設定(印刷とスキャン)
⑤旧パソコンと同等の仕様に設定をカスタマイズ

作業途中、ケーブルが足りなく一気に5台同時作業ができない、複合機が物理的にネットワーク接続できていないなどトラブルもあり作業時間が結構かかってしまいましたが無事に移行できました。

NEC PC-NS610NAW-KSパソコン初期設定とWindows 10操作サポート

日立市塙山町のお客様

■ご依頼内容
新規購入したパソコンの初期設定とWindows 10は初めてなので操作を教えて欲しい。

■作業
①パソコン初期設定
②セキュリティーソフト導入
③Officeセットアップ (マイクロソフトアカウントは既存で所有しているアカウントを使用)
④プリンタ接続設定
⑤旧パソコンからインターネット「お気に入り」などをデータ移行
⑥旧パソコンと使い勝手が同じようになるようにカスタマイズ
⑦Windows 10操作サポート

設定途中でWi-Fiが頻繁に切断されてしまい、お客様に確認したところ最近よく切れるとのことでしたので、
お客様同行で最寄りの量販店へ行きWi-Fiルーターを調達しました。

⑧新規ルーター取り付け(旧ルーターと交換)
⑨パソコン、プリンタ、スマートフォン、タブレットのWi-Fi接続を再設定しました。

Wi-Fi接続のプリンターから印刷ができない

水戸市元山町の企業様

■ご依頼内容
パソコン、スマートフォン、タブレット、プリンターは問題なくWi-Fi接続できていても何故か印刷できない。

■診断
新旧含めWi-Fi親機(ルーターモードで動作)が2台設置されており、
機器により接続ルーターが異り、異なるセグメントのネットワークに接続されておりました。

■作業
不要な旧Wi-Fiルーターを取り外し、各機器を新Wi-Fiルーターに接続変更しネットワークを統一しました。

EPSON PX-M5040F複合機がネットワーク接続で頻繁に印刷できなくなる

ひたちなか市田彦の企業様

■ご依頼内容
EPSON PX-M5040Fネットワーク接続で頻繁に印刷できなくなってしまう。

■作業
①NTTルーターのDHCP割り当てとリース時間を変更しました
②Buffalo WHR-1166DHP4 (Wi-Fiルーター)のIPアドレスを固定化しました。
③EPSON PX-M5040F (複合機)のIPアドレスを固定化しました。
④パソコンのプリンター接続設定を再設定しました。