高萩市上手綱の企業様
■ご依頼内容
Windowsメール(標準アプリ)で、メール作成時に添付ファイルを挿入しようとするとフリーズしてしまいメールが送れない
■診断
1回のみ症状が発生して、2回目以降は症状が発生しないため原因は不明ですがソフトの不具合?だと思われます。
■作業
対策としてメールソフト追加でOutlookを設定しました。
その他、事務所内パソコンの診断とメンテナンスを行いました。
高萩市上手綱の企業様
■ご依頼内容
Windowsメール(標準アプリ)で、メール作成時に添付ファイルを挿入しようとするとフリーズしてしまいメールが送れない
■診断
1回のみ症状が発生して、2回目以降は症状が発生しないため原因は不明ですがソフトの不具合?だと思われます。
■作業
対策としてメールソフト追加でOutlookを設定しました。
その他、事務所内パソコンの診断とメンテナンスを行いました。
高萩市上手綱の企業様
■ご依頼内容
既存のパソコンが非常に遅くて使い物にならないため、新規購入パソコンと入れ替え作業
■作業
前回パソコン導入時の資料と同内容でパソコン初期設定、複合機接続設定、データ移行を行いました。
高萩市下君田の企業様
■ご依頼内容
Wi-Fiルーターの設定とアクセスポイント2ヶ所の中継設定
■作業
ローミング設定を行いました。
敷地の広さ、建家の電波状況が丁度良く、スムーズにWi-Fiの接続が自動で切り替わりました。
高萩市上手綱の企業様
■ご依頼内容
新しく購入したパソコンの初期設定
■作業内容
①東芝 dynabookノートパソコン初期設定
②マイクロソフトアカウント登録
③マイクロソフトOfficeセットアップ
④セキュリティソフト導入
⑤XEROX複合機ネットワーク印刷設定
作業を行いました。
高萩市上手綱の企業様
■ご依頼内容
新しく購入したパソコンの初期設定と前社長が使用していたiPadのパスワードロック解除
■作業内容
①東芝 dynabookノートパソコン初期設定
②旧パソコンからデータ移行
③xerox複合機ネットワーク接続設定
④iPadパスワードロック解除(前の使用者が亡くなってしまったため資料が無い状態)
Apple ID→パスワード初期化作業を行いました。
Appleからのメール受信が必須でしたのでパソコン内部のメール関連を調べていたところ、
Chromeで使用していたGmailで無事に受信出来ており何とか解除することができました。
iPad内にデータが結構入っておりましたので、無事に開けるようになり本当に良かったです。
最近は、社内のパソコン関連を全て任せていた社員が辞めてしまって何も分からなくなってしまった等のご依頼が増えております。
資料を作成してある場合は良いのですが、まったく管理資料が無いケースもあり、その場合はかなり苦戦します・・・。
高萩市上手綱の企業様
■ご依頼内容
パソコン担当者がいなくなってしまい、回線、社内のネットワークなど全く分からない状態になってしまったため整理したい
■作業内容
社内LANの構成を調査し配線整理、不要な危機の撤去、不要なインターネット契約など調査しました。
高萩市島名のお客様
■ご依頼内容
・スマートフォンからパソコン宛にメールを送信してもパソコンで受信出来ずエラーが返ってくる。
・プリンタ印刷ができない
■診断結果
・メール → 送信先のアドレス入力間違いが原因でした
・印刷 → 接続ポートの間違い?でした
■作業内容
プリンタのみ念の為、ドライバー再インストール設定を行いました。
高萩市高萩のお客様
■ご依頼内容
新規契約したNURO光のインターネット接続設定
■作業内容
旧AU機器の取り外しを行った後、新規でNURO光用の機器を取り付けました。
お客様お手持ちのタブレットのWi-Fi接続設定を行いました。
高萩市島名のお客様
NTTのフレッツ光をギガプランに変更したところONUだけ送られてきて設定はご自身で行うか
他店などで出張設定10,000円以上と言うことでご依頼をいただきました。
お伺いしてONUを交換!
・・・ひかり電話や登録ランプが・・・つきません!
電源抜き差し、再起動など何回行っても・・・
もしかしてONUが調子悪いのかな?と思い、最後の手段でONUの初期化を行ったところ正常になりました。
有線でパソコンを接続して設定画面を開き設定開始したところ、
今度は途中でパソコンからルーターが見えなくなり・・・。
再起動しても・・・。でしたので、無線接続に切り替えてリトライしたところ問題なく設定画面が開き
必要な情報を登録して、スマホ・ipod・ノートパソコンを無線接続しました。
その後、動作は一応安定しておりますので大丈夫だと思いますが、
PR-500KIは無線と有線が混在すると何故か調子が悪くなるというのを他のお客様の所での事例がありましたので
今回も、これかな?と思いました。
とりあえず、全機器とも無線(Wi-Fi)で接続するように設定しましたので大丈夫ですが
調子悪くならないことを祈るのみです!
高萩市上手綱のお客様
ハードディスク交換でお預かり修理したノートパソコンを納品しに夕方前にお伺いしました。
お客様に修理内容など詳細をご説明し、
電源を入れ正常動作しているところをお客様にご確認いただきました。
新規でCanonのインクジェットプリンタを購入されたようで
まだ箱から出したばかりの状態でしたので
サービス作業で接続設定を行いました。
お客様とお話をしている最中に那珂市額田南郷のお客様から
「インターネットがつながらない」というお電話をいただき
常陸太田経由で次のお宅に訪問しました。
同じ方角(帰宅ルート)でしたのでGoodタイミングでした。