「修理」カテゴリーアーカイブ

SONY VAIO電源投入後ファンが暴走したままWindowsが起動しない

那珂市菅谷のお客様

先日お預かりしたSONY VAIO(PCV-HX51B)
電源投入後ファンが暴走したままWindowsが起動しないという症状のパソコンを診断&修理しました。

ケースを開けてパッと見たところ
CPUファンのホコリは多少溜まっていましたが熱暴走するようなレベルではありませんでした。
PCV_HX51B_01

とりあえず、モニタ等の配線を行い電源ON!
BIOS画面でエラー発見!というか原因確定ですが・・・。

原因は内蔵されている電池の消耗によりパソコンを制御するROMの情報が保持できずに狂ってしまっているため
正常起動できませんでした。

と、いうことで電池交換
PCV_HX51B_02

その後、CPUクーラー、電源ユニットのファン、内部基板のホコリ除去&清掃を行いました
PCV_HX51B_03

CPUグリスも新しい物を塗布して、再度取付を行い動作確認
PCV_HX51B_04

最後に、システムチェック系ソフトで不具合が無いかを確認
不要ソフト削除・Windows関連のメンテナンスを行い
問題がありませんでしたので作業終了。

メイン基板交換不要で安く直る場合も結構多いですので
お困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい。

Windows Vista 「explorer.exeは動作を停止しました」の無限ループ

水戸市堀町のお客様

Windowsにログオンすると
・explorer.exeは動作を停止しました
・SSScheduler.exeは動作を停止しました
・Microsoft Feeds Synchroniaztionエラー
などのメッセージボックスが表示され約10秒間隔で画面がリセットされるため
ファイルやアプリケーションが全く開けないという不具合のご依頼をいただきました。

コントロールパネルや設定画面を開いても約10秒で強制的に閉じられてしまうため
今回は、かなり苦戦しました。

とりあえずe不具合を起こしているexplorer.exeを停止し
あとはコマンド作業で原因を調査しました。

障害を起こしている可能性のあるソフトを全て削除し、
Windows Updateを実施し正常動作するようになりました。

セキュリティソフトが4種類起動していましたので競合などによる不具合と
Windows Updateを中途半端で終了した可能性によるexplorer.exe破損/不具合が今回の原因だと思われます。

最悪の場合はデータを取り出してリカバリも必要かと思われましたが
とりあえずリカバリなしで復旧できました。

お預かり作業で多少お時間をいただきますが
データが消えると困る・再度設定するのが面倒なのでリカバリしないで何とかしたい!
というお客様はお気軽にご相談ください。

デスクトップパソコンの電源ファン交換

那珂市菅谷のお客様

デスクトップパソコンの電源ユニットのファンから「カラカラ」異音がするという症状のご依頼をいただきました。

電源ユニットを分解し、ファンを新しい物に交換。
コネクタ部の形状が合わないため旧ファンのケーブルと新ファンのケーブルを途中で切断し半田で直結。
絶園テープを巻いて電源ユニットを組立。
通電テストを行い、その後パソコンに取付けて動作確認を行い作業完了しました。

富士通 DESKPOWER LE70J 電源修理

北茨城市のお客様からデータ救出のためにお預かりした
電源が入らない富士通 DESKPOWER LX70J(一体型デスクトップ)

当初は現状維持でお返しする予定でしたが
他のお客様からご依頼のデータ復旧作業中、手が空いたので
未使用状態の古い電源からコンデンサを取り外し移植しました。

※今回は、正式な修理ではないので非公式修理です。

①データ救出のためハードディスクを取り外した状態
2013_10_28_01

②電源取り外しのため背面カバー類を取り外し
2013_10_28_02

③電源ユニットのカバーを外しコンデンサx3個の膨張を確認
2013_10_28_03

④他の電源から2個だけ同規格の物があったため移植(残り1個もテスターで確認し、一応生きているので何とかなるかな?)
2013_10_28_04

⑤電源ユニットを仮組して通電
2013_10_28_05

事前にCMOS電池を取り外しチェック&ハードディスクを接続していないためBIOS画面で停止。

その後、ハードディスクを取り付けBIOS設定を行い正常起動しました。

あくもあでも応急処置程度ですので、常用は避けるようにお客様にご案内し返却致しました。

AVアンプ半田クラック修理

私が高校の時に購入した約20年物のミニコンポのアンプが調子悪く
電源を入れても音声が出力できなかったり、入力も微妙な状態で
接触不良が原因かな?と思い早速分解。

基板検査を行ったところコネクタ部の半田クラックを発見しました。
不具合部分を半田付けし動作テスト!
見事に復活しました。

普段はあまり使わないアンプですが
いざ、直ってみると結構、嬉しいかも!?です。
パソコンのモニターに内蔵されているスピーカーとは雲泥の差なので・・・。

キーボードのキーの1ヶ所が押しても反応しない

那珂市のお客様

キーボードのキーの1ヶ所が押しても反応しないという症状のご依頼。

最初に該当するキーを押して確認を行いました。
感触的に他のキーより何かキーが固い(重い)感じがしたので、異物が挟まっている可能性が大でした。
キーを取り外し確認。
キーの下にホッチキスの芯が入っておりキーが正常に押し込めなかったのが原因でした。
会社の事務作業のパソコンではよくある光景ですね。
基板や部品の破損がなくてなによりでした。

eMachines ET1710-01j 起動出来ない不具合

常陸太田市のお客様

eMachines ET1710-01jデスクトップ
電源を入れてもBIOS画面が表示されず、Windows起動も出来ないという症状。

DSCN5113_w320

お客様宅で症状を確認し、検査とメンテナンスをしてみましたが
起動出来る場合とできない場合があり、いまいち動作が不安定の為お預かりによる精密検査を行いました。

BIOSが起動しないという症状でしたので
まずは基板をチェックしましたが、特に問題は無し。

内蔵CMOS電池をチェックしたところ電圧が下がっていたため新品と交換。
CMOSクリア後、再度電源を入れても症状は改善せず。

次にメモリをチェック。
標準のDIMM1/DIMM3スロットでは起動出来ず、
DIMM2/DIMM4スロットの組み合わせでテスト→見事に起動しました。

メモリが認識できたためメモリチェックツールで確認。
メモリ自体はエラー無しでしたのでDIMM1/DIMM3ソケットの不良?メモリの接触不良?の可能性があり

メモリの端子部とソケットの端子部を清掃して再度DIMM1/DIMM3にメモリを戻して起動。
BIOS→Windows共に問題なく起動しました。
DSCN5110_w320

その後、時間をかけて何度も電源ON/OFF、ソフト起動、Windowsのメンテナンス等を行いながら動作チェック。
問題なく動作するようになりました。

マザーボード故障まで進展していなかった為、
今回の作業費は4,000円でした。
これを量販店等に持って行ったら「基板の交換が必要ですので3~5万円」って言われそうですね。

パソコン用スピーカー修理

長年放置状態にしておいた電源が入らなくなったパソコン用の外付けスピーカーを
治ればラッキー程度で修理してみました。

分解して中を確認したところ
電源スイッチ部の半田クラックとスピーカー接続部のケーブルが断線していました。

上記部分と怪しそうな箇所を数カ所、半田付けし直して動作チェック!

問題なく動作するようになりました。

安物や海外製の製品は半田付けが粗悪な場合が多く、
不具合が生じたときに半田補修を行うだけで治ってしまう場合が結構あります。

DELL Inspiron ノートパソコンの電源が入らない

那珂市のお客様

DELL Inspironノートパソコンの電源が入らないという症状。

ACアダプタとバッテリーまでは問題なく、
バッテリーを抜いて電源ボタン長押しで放電、
再度、電源を投入。
電源が入りCPUファン等の稼働が始まったところ画面に何も表示されず先に進まない。

ACアダプタのみの接続では全く電源が入らず。
詳細診断の為、本体を全部解体し基板をチェック。
特に問題なし。

次に内蔵電池を確認したところ完全に消耗済みでした。
電池交換を実施し再度、本体を組み直しし動作確認を行ったところ
正常に電源が入るようになりました。

ACアダプタのみの接続でも問題なく電源が入りました。

その後、時間をおきながら何度もON/OFF動作検証を行い修理完了。

今回の不具合の原因は内蔵電池の消耗でした。
基板の故障ではなかったので安く済みました。

日付が狂う程度で問題なく使用できる場合は良いのですが、
機種によっては電源すら入らなくなるというのは困りものですね。

メーカー・電気屋さんなどで高額の見積で困った時には
当店で対応可能な場合は安く済みますので、お気軽にお問い合わせください。
※特殊な部品、故障箇所によってはそれなりの金額がかかります。

NEC VALUESTAR電源修理

那珂市のお客様

NEC VALUESTARデスクトップの電源が入らないとのご依頼があり
本体、電源ユニットを解体し、目視+テスターで原因を確認したところ
電源ユニットのヒューズが1ヶ所切れていました。
その他の部品は特に異常がありませんでした。
8年前のパソコンですのでヒューズの寿命?かと思います。

電源ユニットのヒューズ交換により正常動作するようになりました。