ひたちなか市外野のお客様
■ご依頼内容
以前、購入したお店で修理したNEC PC-LL750/F26Rノートパソコンが、
かなりの頻度で使用中に電源が落ちてしまう(再起動してしまう)
■診断
CPUヒートシンク(金属)を固定している4本のネジが欠品しており、CPUとの間に微妙な隙間が生じておりました。
■作業
CPUグリスを再塗布し、ネジ固定しました。
以前、修理したお店に持ち込んだところハードの故障で治らないと言われたそうですが、
ハード自体は全く故障しておりませんでした。
ひたちなか市外野のお客様
■ご依頼内容
以前、購入したお店で修理したNEC PC-LL750/F26Rノートパソコンが、
かなりの頻度で使用中に電源が落ちてしまう(再起動してしまう)
■診断
CPUヒートシンク(金属)を固定している4本のネジが欠品しており、CPUとの間に微妙な隙間が生じておりました。
■作業
CPUグリスを再塗布し、ネジ固定しました。
以前、修理したお店に持ち込んだところハードの故障で治らないと言われたそうですが、
ハード自体は全く故障しておりませんでした。
石岡市真家の企業様
■ご依頼内容
Windows起動後、一定の時間が経過するとエラーが表示され全く操作を受け付けなくなる。
シャットダウンも出来ない状態。
■原因
Windows Update関連は不具合発生日時よりもかなり前の日付でしたので、
他の原因を調査したところ、セキュリティソフトが動作を妨げておりました。
■作業
セーフモードでは問題なく操作が可能でしたので、対象のセキュリティソフトを削除しました。
再起動後、正常に動作するようになりました。
桜川市真壁町源法寺の企業様
■ご依頼内容
事務所から別棟x2へ有線を引き、それぞれWi-Fiルーターを設置したところ別棟からインターネットへアクセスできない。
事務所内パソコン間で共有フォルダが閲覧できない。
■作業
①各建家のWI-Fiルーター再設定を行いました。
②事務所内パソコンのネットワーク設定、共有フォルダ設定を行いました。
③余ったWi-Fiルーターを事務所の中継器として設定しました。(すぐ隣の別棟で使用予定)
ひたちなか市平磯町のお客様
■ご依頼内容
Windows 10のソフトを購入し、アップグレードを行った所、エラーが出てアップグレードができないため、
アップグレードとパソコンが古く動作が遅いので少しでも速くしたい。
■作業
①高速化 → ハードディスクをSSDに換装しました。
③アップグレードの障害となっている問題を取り除き、アップグレード成功しました。
最新機種のような速度は機種が古いため無理ですが、インターネットやExcel/Wordなどをメインで使用される分にはストレスなしで動作します。
納品時にお客様も大変喜ばれておりました。
当店の場合、出張サポートの強みを生かして納品時に設定の調整や操作方法の説明などサービスで行っております。
Windows 7パソコンをお使いで、使用頻度が少ないので買い換えるのはチョットというお客様は、是非、ご相談ください。
※機種によりアップグレードできない場合があります。
栃木県芳賀郡茂木町鮎田の企業様
■ご依頼内容
Windows 7で使用中の業務用パソコンx5台を新規購入Windows 10パソコンの初期設定と各種設定、データ移行を行い入れ替えたい。
■作業
①パソコン本体x5台初期設定
②各パソコンにデータを移行
③各パソコンに必須ソフト等をインストール。
④ネットワーク複合機接続設定(印刷とスキャン)
⑤旧パソコンと同等の仕様に設定をカスタマイズ
作業途中、ケーブルが足りなく一気に5台同時作業ができない、複合機が物理的にネットワーク接続できていないなどトラブルもあり作業時間が結構かかってしまいましたが無事に移行できました。
栃木県芳賀郡益子町大沢の企業様
■ご依頼内容
パソコンの初期設定と事務作業で使用していたデータの移行、使い勝手を同等にしたい。
■作業
旧パソコンで使用していたモニターケーブル、キーボードが仕様の問題で今回購入されたパソコンに接続できないため、急遽、近場の家電屋さんで調達してからの作業になりました。
①パソコン設置
②パソコン初期設定
③メール設定
④プリンター接続設定
⑤データ移行
⑥カスタマイズ
上記、作業を行いました。