水戸市百合が丘町のお客様
■ご依頼内容
Windows 10自動更新後にパソコンが起動できなくなり、中のデータが見られなくなってしまった。
■作業
ハードディスク自体にエラーはありませんでしたので、
データを取り出し、お預かりした別途ハードディスクにコピーしました。
今回はハードディスクのみをお預かりしたためパソコン本体の修復は行いませんでした。
水戸市百合が丘町のお客様
■ご依頼内容
Windows 10自動更新後にパソコンが起動できなくなり、中のデータが見られなくなってしまった。
■作業
ハードディスク自体にエラーはありませんでしたので、
データを取り出し、お預かりした別途ハードディスクにコピーしました。
今回はハードディスクのみをお預かりしたためパソコン本体の修復は行いませんでした。
ひたちなか市田彦の企業様
■ご依頼内容
Outlook 2010を誤って削除してしまった。
※インストール時に使用したメディアが行方不明
■作業
Outlook 2010を修復インストールで復元できました。
日立市桜川町の企業様
■ご依頼内容
パソコン、周辺機器一式を別室に移設したい。
画面パネル(フレーム)が剥がれてしまい、開閉の際に引っかかってしまいパネルが閉じられない。
■作業
①画面パネルをテープで固定(応急処置)
②パソコン、周辺機器一式を別室に移設
③Wi-Fiルーターを旧部屋 → 新部屋の中間にある部屋に移設
建物の中央付近になりますので電波が全方向にほぼ均一で飛ぶようになりました。
ひたちなか市高場の企業様
■ご依頼内容
パソコンが起動しない。
■診断
パソコンの基板故障。
パソコン本体があと少しで10年近くになりますので修理ではなく買い換えていただくことにしました。
■作業
①新規パソコンの初期設定(メール設定込み)
②旧パソコンを分解しハードディスクを取り出しデータ救出 → 新パソコンへデータ移行
上記、作業を行いました。
ひたちなか市東石川のお客様
■ご依頼内容
引っ越しに伴いインターネット接続の設定とWi-Fiルーター接続設定
■作業
NTTのルーターにインターネット接続設定を行い、お客様が用意されたWi-Fiルーターを接続し、
お客様所有のスマートフォンのWi-Fi接続設定を
後でお客様ご自身でもできるように手順を説明しながら行いました。
那珂市菅谷のお客様
■ご依頼内容
USBメモリを接続したところ「フォーマットされていません」と表示されて中身が見られない。
■作業
データ復旧作業を行いましたが、
メモリ(とても古い物)の状態が悪いようで、正常に開けるデータと破損データが半々の割合でした。
当店のお客様で、USBメモリのみで作業を行っておいるお客様が結構いらっしゃいますが、
「USBメモリは、いきなり使用できなくなることがあるので必ずデータはバックアップして下さい」
と、お客様に伝えております。
USBメモリのデータ→パソコンにバックアップ、
パソコンには保存したくないと言う場合は2本のUSBメモリを使用してバックアップして下さい。
笠間市来栖、本戸の企業様
■ご依頼内容
新規購入したパソコン 12台の初期設定、ソフト設定、複合機接続設定など。
■作業
お客様の仕様書の通り設定を行いました。
拠点が2箇所のため2日間フルで行いました。
水戸市東桜川の企業様
■ご依頼内容
GALLERIA QSF965HE(ノートパソコン)が、電源を入れてもWindows 10が起動しない。
■診断結果
搭載されているSSD(M.2)が故障しておりました。
■作業
SSDを交換し、Windowsの再セットアップを行いました。
納品時にお客様の環境用に設定を行いました。