「パソコンサポート」カテゴリーアーカイブ

富士通 LIFEBOOK AH77/S ハードディスク→SSD交換

水戸市住吉町の企業様

■ご依頼内容
富士通 LIFEBOOK AH77/SがCore i7のわりには遅いので速くしたい!

■ご提案
上記のご相談をいただきましたのでSSD化をお勧めしました。

■作業内容
ハードディスク→SSDへ交換しました。
また、メーカー独自の省電力設定を解除し、かなり高速になりました。

Fujitsu LIFEBOOK AH77S 01

Fujitsu LIFEBOOK AH77S 02

Fujitsu LIFEBOOK AH77S 03

NEC PC-VN770RSB-KS ハードディスク交換修理

水戸市河和田の企業様

■ご依頼内容
メインで使用しているNEC PC-VN770RSB-KSデスクトップのハードディスク交換。

■診断
ハードディスクに不良セクタが発生しておりましたので、症状が悪化する前に交換をお勧めしました。

■作業
新品の交換用ハードディスクに既存ハードディスク全体を複製しシステムファイル等の破損を修復後、
3TB→1TBに縮小で再度、複製を作成し交換しました。

※3TB中500GBも使用していないため縮小をお勧めしました。
NEC PC-VN770RSB-KS 05

約5年使用しておりましたので、本体の中もホコリが蓄積しておりましたので清掃を行いました。
NEC PC-VN770RSB-KS 01

NEC PC-VN770RSB-KS 06

自治会資料(回覧板用名簿、自治会費報告書等)をExcelで作成

那珂市古徳のお客様

■ご依頼内容
自治会で使用する回覧板名簿、自治会費報告書等を作成して欲しい。

■作業
当初は、お客様のサポートをしながら作成する予定でしたが、
途中でお客様がギブアップしてしまいましたので、作成代行しました。

最近は自治会関連もExcelやWordでデータがまわってくるケースが多いようで、
Excel等は、ほとんど触ったことが無い!!というお客様からのご依頼が増えております。

作成枚数・内容により所要時間は異なりますが
通常1~2時間の出張作業で対応可能です。

お困りの際は、お問い合わせください。

Windows 7が起動しないパソコンからデータ取り出し

那珂市菅谷の企業様

■ご依頼内容
Windows 7パソコンの電源を入れても起動途中で黒い画面になったまま先に進まない。
現場写真等を取り出して欲しい。

■診断
Windows Updateの失敗が起動出来ない原因でした。

■作業
セーフモードは問題なく立ち上がりましたので、
不具合原因となっているアップデートファイルをアンインストールして正常に起動出来るようになりました。

正常に起動出来るようになりましたので、データも問題なく閲覧・コピー等が可能になりました。

スタートアップ修復が繰り返され起動出来ないパソコンからデータ取り出し

日立市小木津町のお客様

■ご依頼内容
スタートアップ修復が繰り返されパソコンが起動出来ない。
急ぎで必要なファイルがあるので取り出して欲しい。

■作業
ハードディスクを取り出し、作業用パソコンに接続して必要なファイルを取り出しました。

HP Probook 450 G3ハードディスク交換修理

鉾田市鉾田の企業様

■ご依頼内容
最近パソコンの起動が遅い。ソフトを起動しようとしてもなかなか起動しないなど、全体的に動作が遅い。

■診断
ハードディスクに約1MBの不良セクタが発生しておりました。

■作業
ディスクの複製を作成し、システムファイルの修復を行いましたが破損ファイルが多いため
Windowsを上書きセットアップしました。

HP Probook 450 G3

お客様が最後に使用していた時点の状態で復元できました。