「データ復旧・バックアップ」カテゴリーアーカイブ

DELL Inspiron N5110 電源は入るがWindowsが起動しない

水戸市千波町の企業様

■ご依頼内容
DELL Inspiron N5110 電源は入るがWindowsが起動しない

■診断と作業
Windowsの起動システムファイル破損が原因だと思われますが、
修復作業を色々と実施しましたが改善しないため、データを取り出したあと
再セットアップ+データ戻し作業を行いました。

スタートアップ修復が繰り返され起動出来ないパソコンからデータ取り出し

日立市小木津町のお客様

■ご依頼内容
スタートアップ修復が繰り返されパソコンが起動出来ない。
急ぎで必要なファイルがあるので取り出して欲しい。

■作業
ハードディスクを取り出し、作業用パソコンに接続して必要なファイルを取り出しました。

富士通 DESKPOWER F/G50T ハードディスク交換修理とWindows 10へアップグレード

ひたちなか市東石川のお客様

■ご依頼内容
パソコンの電源を入れても途中まで起動して、その後は黒い画面のまま先にすすまない。
パソコンの修理と写真等のデータが入っているためデータの復旧。

■診断
ハードディスクに不良セクタが発生しておりました。

■作業

新品のハードディスクに交換しました。
今回は、不良セクタの数も比較的少なかったため全データ復旧成功しました。
DESKPOWER F_G50T 01

また、不良のハードディスクを診断したところ使用時間が1,400時間程度と使用頻度が少なく、現状のパソコンの動作速度などに不満が無いとのことでしたので
Windows 7では来年1月にサポートが終了してしまうため、お客様にWindows 10へのアップグレードをおすすめしました。

DESKPOWER F_G50T 02

この機種は、特に癖も無くスムーズにWindows 10へアップグレードできました。
※Word 2007とWindows Liveメールのみ不具合がありましたので修復しました。

パソコン初期設定と動作不調の旧パソコンからデータ移動

小美玉市羽鳥の企業様

■ご依頼内容
現在使用しているパソコンが正常に起動しなくなってしまったため、新規でパソコンを購入したので初期設定とデータ移行を行って欲しい。

■作業
①パソコン初期設定
②Microsoft Officeセットアップ
③プリンタ接続設定
④旧パソコンからのデータ移行
 ※パソコンが正常起動出来ないため、HDDを取り外してデータ移行を行いました。
  不良セクタが原因でしたが、無事にデータは救出できました。

Seagate ST3750528ASデータ復旧

ひたちなか市高場のお客様

■ご依頼内容
デスクトップの調子が悪く、使用していたSeagate ST3750528ASハードディスクを取り出してご自身でデータコピーを試みたところ
CRCエラーによりデータのコピーができなかったためデータ復旧をご依頼いただきました。

■診断
BIOS上ではドライブを認識しても、OS起動(※別パソコン)するとドライブが認識しない状態でした。

■作業
①ハードディスクのファームウェア更新 → ハードディスクが認識できるようになりました。
②データ復旧作業 → 先頭から不良セクタが多発しており15GB付近で読み取りNG
③ディスクの後方からデータ復旧作業を行い写真等、ほぼ全てのデータが復旧できました。

今回は、ディスクの状態があまり良くありませんでしたが、
運良く、不良が発生した領域の大半がOSのシステム・回復パーティション領域でしたのでデータは無事でした。

HPデスクトップのHDD交換修理とデータ復旧

水戸市栗崎町の企業様

■ご依頼内容
パソコンの起動が遅く、ソフトを起動すると電源が落ちてしまう時がある

■診断
ハードディスクに不良セクタが発生しておりました。

■作業
①ハードディスク交換
②データ復旧
③システム修復

今回は重症化する前の段階で修理をご依頼いただきましたので、データは問題なく復旧できました。
パソコンもお預かり時の状態と同じ状態で復元できましたので、
納品後、お客様が再度ソフトのインストールや設定を行わなくても、すぐに業務で使える状態で納品できました。

当店のハードディスク交換修理は、
リカバリー(再セットアップ)を行う前に、データをバックアップ後に修復等で回復を試み、
どうしてもシステムが不安定の場合のみ最後の手段でリカバリー(再セットアップ)を行います。

お客様が「データは無くても大丈夫」とお預かり時に言われることがありますが、
実際には、納品時に「あのデータあるかな?」とデータを気にするケースも結構あります。

交換に使用するハードディスクやSSDはメーカー保証がついている新品のみを使用しますので
調子が悪いパソコンがありましたら、無理に継続使用せずにご相談ください。
※料金も30,000円以内で可能です。

富士通 LIFEBOOK AH53/J HDD交換修理

水戸市千波町の企業様

■ご依頼内容
Windows 8.1ノートパソコンの動作が遅い。

■診断結果
ハードディスクに不良セクタが発生しておりました。

■作業
①HDD交換
②データ移行
③Windowsのシステムファイルエラー修復

お預かり時と同じ環境に復元できました。
当店の修理は、お客様が修理後にソフトのインストールなどを行わず、すぐに使えるようにするため、極力リカバリーを行わずに原状回復で作業を行います。
※どうしてもシステムが安定しない等の場合のみリカバリーを行います。

中古パソコン納入と設置設定

日立市鹿島町の企業様

■ご依頼内容
今まで使用していたWindows XPノートパソコンが調子悪くなり、中古パソコンでも良いので入れ替えたい。

■作業
当店で保有しているパソコンをカスタマイズして納品しました。

Windows 10 (Windows 7からアップグレード済み)
HDD → SSDに換装

納品時にメール等の設定、旧パソコンからデータ移行を行いました。

Windows 10自動更新後に起動不具合でデータを閲覧できない

水戸市百合が丘町のお客様

■ご依頼内容
Windows 10自動更新後にパソコンが起動できなくなり、中のデータが見られなくなってしまった。

■作業
ハードディスク自体にエラーはありませんでしたので、
データを取り出し、お預かりした別途ハードディスクにコピーしました。

今回はハードディスクのみをお預かりしたためパソコン本体の修復は行いませんでした。