「データ復旧・バックアップ」カテゴリーアーカイブ

Seagate 250GB HDDデータ復旧

水戸市元吉田町のお客様

データが入ったHDDを接続したところ本来NTFSフォーマットで認識される物が【RAW】と認識され
アクセスできなくなってしまい、データの復旧のご依頼をいただきました。

データ復旧に関しましてはディスクの状態により作業時間が大幅に変わるため
「いつまでに!」というご要望がありましても確実にできる保証がありません。
やってみないと分からないと言うのが本音です。

今回お預かりしたHDDは250GBの物でしたが
先頭~13GBあたりまで2168個のエラー(不良セクタ)があり、
開始から19時間経過しても13GB程度からなかなか先に進まず、
コピー作業は機械で自動的に行っているため
その間、別件で急ぎのお客様の所へ出張サポートに行き21:00頃戻り進行状況を確認したところ
順調にコピーされているようで一安心。
22:00頃にコピーが完了しました。(約27時間かかりました)

その後、作業用HDDに修復作業を行い正常にデータが読める状態になりましたので
お客様からお預かりしましたUSB HDDにデータをコピーしました。

明日、納品予定です。
※当初の予想ではあと1日かかりそうな感じでしたが早くできて良かったです。

東芝 dynabook B350/22Aノートパソコンのデータ復旧とハードディスク交換②

笠間市笠間のお客様からお預かりしているノートパソコン修理の続き(その2)

土曜の夜から旧→新ハードディスクにクローン作業を行いましたが
約40時間経過後にハードディスクのエラーにより先に進まなくなり
クローン作業は中断しました。

不良セクタにより動作がかなり不安定になっています。

クローンが成功しないと結構ハードな作業が待っています。
単にWindowsをセットアップするだけでしたら何てこと無いのですが・・・。
今回は、パソコンに入っているソフトも復元ということですので
何とか東芝のリカバリによるリカバリを行わないとお客様のご要望通りにはなりませんので
とりあえずLinuxを使用してリカバリ領域を抜き出せないかテスト!
リカバリ領域は無事でしたので希望の光が!

作業の詳細手順は業務上の都合で伏せさせていただきますが
あの手この手でゴニョゴニョと行い、
0キーを押しながら電源ON!!

TOSHIBA dynabook B350_22A 04
やっと、リカバリ領域からの起動に成功し無事にリカバリが開始されました。

TOSHIBA dynabook B350_22A 02

リカバリ作業中に、同時進行で
お客様のデータ救出作業!!
実は、こちらの方が厳しい作業なのですが・・・。
クローンで正常にコピーできなかったため
手作業によりファイル数や容量などをこまめにチェックしながらコピー作業。
しかもコピー中にハードディスクが落ちる&復活!の繰り返し・・・。
でもマスターはこれしかありませんので
取れるところまでチャレンジ!

かなり時間を要しておりますが何とかファイル救出は成功しています。
※一部のファイルは不良セクタの影響で破損している感じですが。

12/27の夕方にお預かり
12/27 19:00 ~ 12/29 13:00 クローン作業が終わらずRead/Writeエラー続出のため作業変更
12/29 クローンで取得できていた部分にWindowsの修復を試みるも修復不可
12/29 夜にやっとハードディスクリカバリ領域からの起動に成功→リカバリ実施
12/29 13:00 ~ 12/30 13:00頃まで手作業でお客様の写真などのファイル救出作業(途中、頻繁にHDD挙動不審)
12/30 13:00 ~ 15:30 救出ファイルをパソコンに移動とパソコン本体の簡易清掃
無事に納品できました。

以前、NECは何回もHDD交換を行いましたが、アプリケーションやドライバのセットアップファイルがCドライブにあったため
リカバリが使えない場合でも通常のWindowsセットアップディスクで何とかなったのですが
東芝はチョット構造が違うようで、アプリケーション&ドライバが・・・使えない!
ということで、なんとしてもリカバリが使える状態にしないとどうしようも無い状態に陥り、
パーティション操作、ブート関連の修復など試行錯誤し何とかリカバリ領域から起動成功し、
やっと一安心。
あと心配だったのが、リカバリされるのがWindows 7(無印)で
今回交換に使用したHDDがAFT(4Kセクタ)の物でしたのでリカバリ後に起動出来るか気になりましたが
こちらは問題ありませんでした。

リカバリーディスクを作成していないお客様は
保険だと思って必ず作成することをお勧めします。
※特に、個人向けモデルの場合は色々なソフトが入っていますので、リカバリ出来ないとソフトが全く使用できない状態になってしまう場合があります。

リカバリーディスクとはなんぞや!?作り方が分からないと言うお客様は
ご依頼いただけましたら代理で作成致しますので、お気軽にご相談ください。

東芝 dynabook B350/22Aノートパソコンのデータ復旧とハードディスク交換①

笠間市笠間のお客様

お電話で「Windowsを起動していますから先に進まずエラーらしき文字がズラズラ表示される」との事で
メーカーは?「東芝」OSは「Windows7」と言うことで、かなり嫌な予感がしました。

お客様宅へお伺いし症状確認と診断を行いました。
Windowsのエラー程度だったらラッキーでしたが、世の中そんなに甘くはないようで・・・。
どう見ても不良セクタ発生による動作不具合!!
位置的にはディスクの中央付近に多数・・・。

さらにリカバリディスクを作成していない!!ということで結構ハードルが・・・。

2010年~2011年頃の東芝製ハードディスクは
今年の夏に何件も同じ症状で修理交換しましたので
あとは、どれだけデータを取れるかにかかってます。

とりあえず、お預かり修理にしていただき
早速、ディスクのクローン作業を行いました。
現在進行形ですが320GBのディスクの約1/3までは順調にデータコピーができていましたが
以降、エラーとコピーの繰り返しで、かなりペースが落ちています。

明日までに完走できれば良いのですが・・・。
続きは、後日のブログで。

デジカメSDカードのデータ復旧

水戸市三の丸のお客様

デジタルカメラのデータ復旧のご依頼をいただきました。

2GBのSDカードでしたが認識されている容量は1GBになっており
お客様の話によると他店で復旧してもらったところファイルが少ないと言う気がしたとのことです。

SDカードのバックアップイメージを作成し
データ復旧作業を行ったところ549個のファイル(約1GB)が正常に復旧できました。
※他店で復旧できたファイルと同数(ファイル名・日時などは当店の方が正確に取得できていました)

次にテストでSDカードをパソコンでフォーマットしたところ2GBの容量で認識できましたので
SDカードの物理的な不良は無い感じでした。
この時点で再度データ復旧を試みましたが、結果は上記と同じ状態でした。

最後にお客様のカメラ本体でSDカードをフォーマットしたところ容量が1GBになってしまいましたので
もしかすると、元々2GBのSDカードが1GBでフォーマットされており
お客様曰く、2GBほぼ一杯データが入っていたそうですが、
実際には1GBでフォーマットされており、残りの1GB分の領域にはデータが入っていなかった可能性が大です。

DELL Latitude 3540初期設定+ネットワーク複合機設定+データ移行

DELL Latitude 3540初期設定+ネットワークプリンタ設定

那珂市菅谷の法人様

今年の8月に合計6台のセットアップご依頼をいただいたお客様から
調子が悪くなった事務作業用パソコンの買い換えにより新規1台セットアップのご依頼をいただきました。

Windows 7の初期設定、Office 2013の導入、メール設定、RICOHネットワーク複合機まではスムーズに設定が完了し
ウイルス対策(お客様所有のウイルスバスター)を入れようとした時点で登録台数オーバー・・・。
メーカーの登録情報画面で旧パソコンの登録情報と新パソコンの情報を入れ替えなければならないのですが
お客様に管理用パスワードを確認したところ「忘れた」そうで・・・。
とりあえず、お客様所有のライセンス関連の資料を本社より送っていただき
別のシリアルキーの物が1台分開いていましたので、キーを変更してセットアップ&認証完了。

先日訪問したときに、応急用パソコンにデータを移動しておきましたので
データ移動中にお客様が仕事を止めなくても大丈夫なように
応急用パソコンにネットワーク共有設定をして、応急用パソコンから新パソコンへデータ移動しました。

データを元にあった場所に復元して、お客様に確認していただき問題なしとのことでしたので作業完了。

最後に、故障した旧パソコンをいつでも処分できるように
データ漏洩防止のため、ハードディスクを本体から取り出しお客様にお渡ししました。

RAID1+0 I/Oデータ機器のNASデータ復旧【未解決】

水戸市酒門町の法人様

PCデポさんでデータ復旧してもらったら破損ファイルが多いため
改めてデータを取り出して欲しいとのことでご依頼をいただきました。

ただ、お電話をいただいた際にRAIDでHDDが4台とのことでしたので
RAID5か1+0/0+1の予感が・・・。

RAID構成や損傷の内容によっては当店では対応できない場合もあるため
お客様の会社へ状況確認に行きました。

RAID構成は1+0(250GBx4台/内RAID0x2台/RAID1x2台)
250GBx4台ですので、総容量で言えば1TB(4台でRAID0で組めば)になりますが
今回の構成ですとユーザーが使用できる(見える)容量は500GBx1ドライブ。

PCデポさんで復旧してもらったデータファイルはフォルダが4つ・・・・。
RAID1+0でフォルダが4つということは・・・単純にHDDを取り外しデータを吸い出しただけ・・・。
RAID0が絡むのにHDD1台単位でデータ復旧してもファイルが破損するのは当然で、
本来であればRAIDを再構築してRAID0の複数HDD(今回は2台ワンセットx2)を結合してからでなければ正常なデータは取り戻せません。
※PCデポさんと同じデータ取りだしなら可能ですが、データが不完全なので意味がありません。

お客様からHDDを預かり、作業用HDDでクローンを作成して
コピーしたHDDで再構築を試みますが
SuperBlockが破損、1台のHDDのフォーマット情報が破損のため結合できず
修復を試みていますが現時点では成功していません・・・。

ブート領域、システム領域、ログ領域などは問題なく結合できているのですが
肝心のデータ領域だけ・・・NG。

今回は当店では対応できない確立が濃厚ですので、お客様には専門の会社に依頼していただくようお話ししました。

当店でパソコンサポート業務を開始してから今年で4年目ですが
とりあえず今のところ未解決作業は
SDカード、USBメモリ(全く認識しない物理障害)と今回のRAID復旧
パソコンの設計(構造)的に修理しても再発の恐れがあるため修理中断
古い機種で修理よりも金額的に買い換えた方が良いためお断りしたケース
などです。(全ご依頼作業の約3%程度になります)

■9/5追記
時間的問題でマスターHDDはお客様に返却しましたが、
作業用に複製しておいたHDDで継続テストを行っておりましたが
データ領域の結合(仮想構築)ができ、現在ファイルを確認中です。

■9/11追記
一応ファイルは復旧できましたが
RAIDの片方のディスクデータ領域のファイルシステムが破損しているため
ファイルによりデータが不完全な状態です。

ノートパソコン使用中にフリーズ&HDDクラッシュ!

那珂市菅谷のお客様

パソコンを普通に使用していたら
いきなり画面が固まり操作を受け付けなくなり強制電源OFFにしたら
Windowsが起動しなくなってしまったというご依頼をいただきました。

診断したところ
ハードディスクが通電できなくなり動作NGでした。
USBで別のOSは正常に起動出来ました。

新品ハードディスクと交換して、以前とってあったWindowsイメージ(バックアップ)を使用して復元。
正常に起動出来るようになりました。

Windows 8/8.1を使用しているお客様は
プロダクトキーが本体にありませんので、
リカバリが使用できない場合は、別途キーの購入が必要な場合がありますので
可能な場合は、必ずリカバリディスク、またはWindowsイメージを作成してください。

NEC PC-LS150/Fノートパソコンのデータ復旧とハードディスク交換②

常陸大宮市姥賀町のお客様 つづき

前回までにリカバリ領域を含めた全データのバックアップが成功しました。

当店作業用のHDDでWindowsの起動を行ったところ
Windowsシステムファイル部の不良セクタにより動作不安定
トドメを刺すかのようにWindows Updateの途中でした・・・。

と、いうことで最初は起動出来ませんでしたが
Windows修復ディスクでの修復は出来ませんでしたので
手作業で修復を行い再起動したら正常に起動するようになりました。

Windowsが正常起動した段階でリカバリディスク作成を実施。
問題なくリカバリディスク作成が行えました。

NEC LS150F2P2W 01

次に、新品のハードディスクと入れ替えて
CDドライブにリカバリディスクをセット→以降、画面指示通りにリカバリを行いました。
すんなりリカバリ出来てホッと一安心です。

NEC LS150F2P2W 02

最近の主流はAFTハードディスク(4Kセクタ)ですので
リカバリディスクによっては一手間を加えないといけませんが
今回のは、全く必要なしでした。

NEC LS150F2P2W 03

その後、バックアップしたお客様のデータを元の場所に戻して
Windows Update、Java、Adobe Reader、Flash Playerを最新に更新して
本体の清掃を行い、お客様に納品しました。

今回の作業料金は
データバックアップ&復元+Windows再セットアップ+リカバリディスク作成+ソフト更新で
全部コミコミで23,000円(税込)でした。

ハードディスクエラーで交換が必要なお客様はお気軽にご相談ください。
※料金はパソコンの状態・仕様により異なります。

NEC PC-LS150/Fノートパソコンのデータ復旧とハードディスク交換①

常陸大宮市姥賀町のお客様

去年の年末にウイルス駆除のご依頼をいただきましたお客様から
起動時にHDDらしきエラーが出るとのことでご依頼をいただきました。

お客様の話ではWindowsは時間がかかるが起動するとのことでしたが
実際にチェックしてみたら起動出来ませんでした。
電源ON→Windows起動読込→エラー(ブルースクリーン)→再起動の繰り返し

不良セクタが発生し、システムファイルが破損したと思われます。

と、いうことで
一番最初にデータ救出作業開始~!!
今回は、今のところ問題なく取り出せているようです(現在進行形)

データが取り出せれば次のステップへ!
続きは後日のブログにアップします。

業務用ソフトのデータを削除してしまった!・・・復活できるか?

日立市金沢町の法人様

毎度お世話になっておりますお客様から
業務で使用しているソフトの入力データを誤って消してしまった!
ということでご依頼をいただきました。

NASのバックアップデータを確認したところ
毎日18:00に自動バックアップしている筈のデータが約1ヶ月前からバックアップされていませんでした。
他のパソコンのデータは問題なくバックアップされておりましたので
バックアップ時間に電源が入っていなかったか、ソフトの動作不具合だと思われます。

最終的には、ソフトのデータファイルの履歴が取得できましたので、そこから最新の物を復元してデータを取り戻せました。
お客様が入力したデータが取り戻せて良かったです!!

世の中、何でもかんでも自動化され便利になっておりますが、時には手動も必要かな?と思いました。
※個人的には、デジタル+アナログの併用が一番!と思っていますが。

特殊な業務ソフトの場合は対応できない場合がありますが
お困りの際にはご相談ください。