日立市若葉町のお客様
出張作業でLANDISKにデータバックアップ作業を行ったお客様のパソコンですが、
処分するときのデータが心配との事でしたので
ハードディスクも250GBの物でしたのでバックアップ用としても十分使える為
捨てずに再利用をオススメしました。
既存のパソコンにはハードディスクが無い状態になりますので
パソコン本体はデータを気にせず処分できます。

SONY VAIO一体型デスクトップ。
まずはハードディスクが取り出せる状態まで分解作業。

カバー類を次々外して

基板が出ました。

ハードディスクの場所を確認したら本体の一番下!
さすがメーカー製パソコンですね・・・。一般の人が簡単に取り出せないような場所にあります。

古い規格のハードディスクですがエラーはありませんでしたので
まだまだ十分使えると思います。

まだまだ使えるハードディスクを
お金を出して業者にデータ消去を頼んで処分するのであれば
USBケースに納めて再利用した方が絶対お得!だと思います。(独断と偏見ですが)
パソコンを処分予定で今回のような事がしてみたい!
というお客様は、是非、お問い合わせください。
日立市東滑川町のお客様
先日データ取り出しとDVD作成作業を行ったお客様から
安く直れば・・・ということで、お預かりしていたパソコンの修復作業を行いました。

Windows起動に必要なシステムファイルが破損していたため
該当ファイルを修復して動作確認。
正常にWindowsが起動するようになりました。
ただ、動作がかなりモッサリと遅い状態でしたので軽量化を試みましたが
メモリ容量が不足していたため劇的な改善はしませんでした。(若干は軽くなりましたが)
納品前にケース内部と外部を簡単に清掃してお客様に納品しました。

日立市東滑川町のお客様
先日デスクトップの修理依頼をいただきましたお客様から
仕事で使用しているノートパソコンのクーラーがうるさいとのことで
メンテナンスのご依頼をいただきました。
お客様宅で早速作業に入り
キーボードあたりを外せば簡単にいくかな?程度の甘い考えでキーボードを取り外し・・・。

CPUクーラーは、さらに下でした・・・。
お預かりでは何度も全ばらし作業を行っていますが、
お客様宅での実演は初めてでしたので「見られている緊張感」が何とも・・・。

ネジの位置など間違えないためにデジカメで撮影しながら作業を進め無事に解体。

CPUクーラーのホコリは意外と少なく唸る様な感じではありませんでしたが
ブラシとエアーで清掃し、再度組み直して作業完了しました。
その後、電源を投入し動作確認を行いましたが
特に異常がありませんでしたので、とりあえずお客様に様子を見ていただくことにしました。
電源を入れてから「ファンが唸る」「ファンエラー」などの場合は、ホコリが詰まっているだけの場合がありますので
気になるお客様は、お気軽にお問い合わせ下さい。
日立市若葉町のお客様
処分前のXPパソコンにあるデータをハードディスク(LANDISK)にコピーしたいというご依頼をいただきました。
2日連続で日立市のお客様からのご依頼、誠に有り難うございます。
当店では出張費込みでも他店よりかなり割安の料金を設定しておりますので
お困りの際は、是非お問い合わせください!
作業の方ですが、特に困難なことはないのですが
パソコンのメモリが少ないため何かをやると動作がしばらくの間ストップ状態になり(繰り返し)
お客様には申し訳ありませんが、かなり時間を要してしまいました。
約3時間の作業でしたが、
1時間分はサービスで2時間分の作業費(5,000円+出張費2,000 計7,000円)にさせていただきました。
処分予定のパソコンですが
ハードディスクが250GBの物でしたので捨てるには勿体ないので
本体からディスクを取り出して、外付け用ケースに入れて再利用をオススメしました。
現在、本体の解体作業中です。
こちらのレポートは後日ブログにアップします。
日立市東滑川町のお客様
SYSTEMファイルが見つからないため起動出来ないという症状のパソコンから
データを取り出して欲しいというご依頼をいただきました。
本日は定休日でしたが、特に外せない用事は無かったため
午前中にお電話をいただき、午後にお客様宅へ訪問しました。
常陸太田→本山トンネル経由で日立に向かいましたが
入四間町付近は今でもかなり雪が残っておりビックリしました。
で、本題に入り
Windowsの起動ディスクではハードディスクが読み取れませんでしたので
Linuxを使用してハードディスクをチェックしたところ
問題なくファイル救出ができました。
取り出したデータをDVDに書き込んでお客様にお渡ししました。
次に、Windowsが起動出来ないという問題ですが
何パターンかの不具合が想定されますので
お預かりでじっくり確認させていただくことになりました。
こちらのレポートは後日ブログにアップします。
明日も同じく日立市若葉町のお客様宅へ出張サポートです。
ホームページ以外では大々的に宣伝を行っておりませんが
徐々にお客様からのご依頼が増えてきておりとても感謝しております。
どんな人が来るのか不安だなぁ~!?と思われるかと思いますが
完全な那珂市在住・那珂市育ちですので
外部から店舗を出したお店や、全国対応の県外の業者とは違い
適当な対応をすれば地元ですので一気に悪評が広まり住めなくなってしまいます(笑)ので
手抜きやボッタクリなどは一切行いません!
これからもお客様のお役に立てますよう努力いたします。
日立市かみあい町のお客様
前回Antivirus Security Proの削除を行いましたが、
その後
①Internet Explorer(IE)で「~にはウイルスが含まれていたため削除されました」表示されダウンロードできない
②exeファイルが実行できない
ということで、再度メンテナンスのご依頼をいただきました。
フルスキャンをかけましたが
これといったウイルスは検出されませんでしたので
ウイルス本体のファイル系は前回の作業で消えていましたが、
今回の不具合は、前回のウイルス、または複合感染で別な種のものによるシステム系の設定改竄が原因だと思われます。
ウイルススキャン系ソフトを数種類実施し、
②exeファイルが実行できないという症状は改善されましたが、①は現時点で改善出来ず。
※この時点でFireFoxでは問題なくダウンロードできましたので、IE関連をブロックしている何かがあるとみて再調査。
次にレジストリ関連+αをソフト+手作業で修正を行い
再度、IEで確認→
①Internet Explorer(IE)で「~にはウイルスが含まれていたため削除されました」表示されダウンロードできない
が改善出来ました。
その後、セキュリティ関連と稼働プロセスなどをチェックし問題なし→お客様に納品しました。
別のお客様のパソコンでは上記症状がありませんでしたので
同じウイルスでもパソコンにより感染度合いが違うようです。
ウイルス駆除は出張作業でも承っておりますが
2日程度お時間をいただきますが、お預かりでじっくり作業させていただければ非常に助かります。
お困りの際は、お気軽にお問い合わせ下さい。
日立市かみあい町のお客様
Antivirus Security Pro(偽セキュリティソフト)が入ってしまい
セーフモード起動が出来ないバージョンのため従来の手法で削除できず。
との事で、作業のご依頼をいただきました。

最近の迷惑ソフト(ウイルス)は簡単に削除出来ないように
あの手この手で色々とトラップを仕掛けてくるようで・・・。
ソフト本体の居場所をチェックし、ソフトの稼働を停止→ソフト削除→該当レジストリ削除
→セキュリティチェックソフトでその他の危険なファイル等を削除
→再度の感染予防で各種ソフトのアップデートを行い作業完了しました。
今回はちょっと遠方でしたが出張費込み6,000円でした。
他店で10,000円以上など高額な金額でお困りのお客様はお気軽にご相談ください。
パソコンのトラブル解決おまかせください!安心の地域密着!格安料金で出張サポート承っております!