ひたちなか市洞下町のお客様
日立市大みか町の企業様
日立市田尻町のお客様
常陸大宮市泉のお客様
水戸市城南のお客様
■ご依頼内容
パソコンの右下通知部にマカフィー「トロイの木馬ウイルスが検出されました」が表示される。
■作業
Microsoft Edge、Google Chromeの通知機能を悪用して表示されるため、通知をブロック(または停止)しました。
その後、ウイルス診断等を行いましたが検出されませんでした。
ひたちなか市洞下町のお客様
日立市大みか町の企業様
日立市田尻町のお客様
常陸大宮市泉のお客様
水戸市城南のお客様
■ご依頼内容
パソコンの右下通知部にマカフィー「トロイの木馬ウイルスが検出されました」が表示される。
■作業
Microsoft Edge、Google Chromeの通知機能を悪用して表示されるため、通知をブロック(または停止)しました。
その後、ウイルス診断等を行いましたが検出されませんでした。
日立市金沢町の企業様
■ご依頼内容
業務で使用しているDELL Optiplex 3060デスクトップが、
インターネット接続による入力・印刷など使用中にフリーズしてしまう。
■診断
メモリ4GB+ハードディスクモデルのため、メモリ不足を起こし仮想メモリアクセスが常に発生しハードディスク使用率100%状態が継続しておりました。
■作業
ハードディスクを高速のSSDに交換しました。
日立市入四間町の企業様
■ご依頼内容
NECノートパソコン(PC-SN254GSA9/Windows 10 Ver.2004)がサポート切れのため最新バージョンへアップグレードしようとしてもエラーが発生してアップグレードできない。
■作業
アップグレードの妨げになっているソフト等を色々試しながら作業を行いましたが、原因が不明のため、下記の作業を行いました。
①データをバックアップ
②パソコンを初期化してWindows 10クリーンセットアップ
③各種ソフトの再インストール
④データ戻し
⑤メール設定
⑥納品時にプリンター接続設定、セキュリティソフトインストールなど微調整
日立市留町の企業様
■ご依頼内容
新規パソコンの初期設定と既存パソコン入れ替え作業
■作業
①パソコン初期設定
②Microsoft Officeインストール
③Outlookメールソフト設定
④複合機接続設定
⑤業務ソフトのインストール
⑥旧パソコンからデータ移行
上記の作業を行いました。
日立市鮎川町の企業様
■ご依頼内容
Outlook 2016で使用しているBiglobe独自ドメインメールで送信のみできなくなってしまった
■作業
接続メールサーバー設定をSSL対応に変更しました。
日立市金沢町の企業様
■ご依頼内容
業務で使用しているパソコンの起動が非常に遅い。
電源を入れてから使えるようになるまで4~5分かかる。
■診断
内蔵のドライブがHDDで、自動起動するソフトが多いため
■作業
HDDをSSDに換装しました。
4~5分かかっていた起動時間が約45秒程度になりました。
日立市桜川町の企業様
■ご依頼内容
光回線契約を変更(ルーターも交換)によるWi-Fi接続設定
■作業
ルーター本体のラベルに記載されているSSIDと暗号キーで設定したところ正常につながらないため、
有線接続でルーターの設定画面を確認したところ、ラベルに記載されているSSIDと暗号キーが異なっておりました。
正しいSSIDと暗号キーを入力して正常に繫がりました。
日立市小木津町のお客様
■ご依頼内容
現在使用しているNEC PC-LS350/ES1KS (Windows 7)パソコンをWindows 10にアップグレードしたい。
■作業
Windows 10へアップグレードしました。