「日立市」カテゴリーアーカイブ

スタートアップ修復が繰り返され、修復後に起動してもブルースクリーンで立ち上がらない

日立市金沢町の企業様

■ご依頼内容
Windows 10を使用していて昨日までは問題なく使用していたパソコンが、
翌日、電源を入れたところスタートアップ修復画面が繰り返され、修復後に起動してもブルースクリーンで立ち上がらない

■診断
ハード的な問題はありませんでしたので、
Windows Update途中で省電力か何らかの原因で電源が落ちた可能性が大きいです。

訪問前に、お客様にシステムの復元を試していただきましたが、改善されないため訪問作業を行いました。

■作業
修復画面から適用されているアップデートファイルを削除しました。

無事、パソコンは起動するようになりました。

NEC PC-VL350/AS デスクトップ 電源は入るが起動しない

日立市大みか町の企業様

■ご依頼内容
電源を入れてもWindowsが起動しない。

■診断
ハードディスクに不良セクターが発生しておりました。

■作業
①SSDに交換
②CPUクーラーから「カラカラカラ・・・」と異音がしておりましたので、CPUクーラーを交換
③Windows 10にアップグレードしました。

富士通 LIFEBOOK A574/HX SSD換装作業

日立市千石町のお客様

■ご依頼内容
富士通 LIFEBOOK A574/HXの320GBハードディスクをSSDに交換したい。

■作業
この機種は底面カバー、キーボード等を外さないと交換できないモデルでしたが、
過去に交換実績がありましたので出張作業で行いました。

DSC_1597

DSC_1596

一定時間経過するとパソコンだけインターネット接続ができなくなる

日立市塙山町のお客様

■ご依頼内容
一定時間経過する(しばらく使わない)とパソコンだけインターネット接続ができなくなる。iPadやiPhone等は問題なく接続できる。

■診断
ルーターからIPv4アドレスが取得できない不具合が発生しておりました。
IPv6サイトのみ接続可能。

■作業
ノートパソコンのWi-Fiアダプタのドライバ更新を行い、ルーターのDHCP設定を変更しました。

Windowsにサインインできない (パスワード忘れ)

日立市久慈町の企業様

■ご依頼内容
社内で使用しているパソコンでWindowsサインイン時にパスワードを要求され、思いつくパスワードを手当たり次第に入力してもパスワードが違いますと表示されサインインできない。

■作業
ローカルアカウントで設定されていたパソコンでしたのでパスワード解除作業を行いサインインできるようになりました。

NEC PC-LS150/HS1KSW 電源が入らない

日立市南高野町のお客様

■ご依頼内容
年賀状を作成しようとパソコンの電源を押したら・・・電源が入らない!

■作業
お電話でお問い合わせをいただいた際に「しばらく使っていなかった」とのお話しがありましたので、
年式と使用頻度等から、もしかして内蔵CMOS)電池切れかと思い、
当初は時間の都合上、お預かり対応でしたが、電池交換で直ればすぐですので、急遽、出張対応に変更しました。

内蔵電池交換を行ったところ、問題なくパソコンは起動できるようになりました。

NEC PC-VL150/CS Windows 10へアップグレード&SSD換装

日立市大みか町の企業様

■ご依頼内容
現在使用しているNEC PC-VL150/CS (Windows 7)が遅いため、Windows 10へアップグレードが可能な場合はSSDに変更したい。

■作業
①ハードディスク→SSDにクローン
②内部清掃
 SSD換装するためにケースを開けたところ、埃がもの凄いことになっておりましたので内部清掃を行いました。
 DSC_1194

 ※清掃後
 DSC_1197

②Windows 10へアップグレード作業
 この機種は特に問題なくアップグレードできました。
 SSDに換装してから作業を行いましたので通常の半分程度の時間でアップグレードできました。

NEC PC-NS610NAW-KSパソコン初期設定とWindows 10操作サポート

日立市塙山町のお客様

■ご依頼内容
新規購入したパソコンの初期設定とWindows 10は初めてなので操作を教えて欲しい。

■作業
①パソコン初期設定
②セキュリティーソフト導入
③Officeセットアップ (マイクロソフトアカウントは既存で所有しているアカウントを使用)
④プリンタ接続設定
⑤旧パソコンからインターネット「お気に入り」などをデータ移行
⑥旧パソコンと使い勝手が同じようになるようにカスタマイズ
⑦Windows 10操作サポート

設定途中でWi-Fiが頻繁に切断されてしまい、お客様に確認したところ最近よく切れるとのことでしたので、
お客様同行で最寄りの量販店へ行きWi-Fiルーターを調達しました。

⑧新規ルーター取り付け(旧ルーターと交換)
⑨パソコン、プリンタ、スマートフォン、タブレットのWi-Fi接続を再設定しました。

1台のパソコンだけネットワークにつながらない

日立市金沢町の企業様

■ご依頼内容
今まで問題なく使用していたパソコンが、突然ネットワークに接続できなくなってしまった。

■診断
配線、機器等は正常動作しておりましたので、
ルーターを確認したところ、DHCPでIPアドレスの割当個数が10個になっており、
色々な機器を追加しているうちに割当可能なIPアドレスが不足してしまっておりました。

■作業
ルーターのIPアドレス割当数を変更しました。