水戸市赤塚の企業様
■ご依頼内容
使用中にパソコンの電源が落ちる、マウスが固まる
■原因
パソコン内部の埃(クーラー部)がごっそり溜まっていたため
■作業
①パソコンの内部清掃
②機器のエラー診断 → 異常なし
水戸市赤塚の企業様
■ご依頼内容
使用中にパソコンの電源が落ちる、マウスが固まる
■原因
パソコン内部の埃(クーラー部)がごっそり溜まっていたため
■作業
①パソコンの内部清掃
②機器のエラー診断 → 異常なし
那珂市菅谷のお客様
■ご依頼内容
インターネットが昨日までは問題なく使えていたのが、今日になったら突然つながらなくなった。
ルーターの再起動等を試しても復旧しない。
■診断と作業
原因はルーターに登録されているインターネット接続設定が何らかの原因で消えておりました。
ルーターを再設定して正常につながるようになりました。
その他、迷惑ソフト削除などパソコンのメンテナンスを行いました。
那珂市菅谷の企業様
■ご依頼内容
Windows 8.1のシャットダウンができない。(再起動も不可)
■症状
シャットダウンしています(再起動しています)画面のまま終了しない
約1年半ほど前から症状が発生していたとのことです。
※毎回、強制終了させていたそうです。
■作業
ドライバ、更新ファイル等を色々と試しましたが症状は変わりませんでしたので、
システムの復元をおこないました。
運良く2年ほど前の復元ポイントがありましたのでダメ元で実行したところ無事に復元できました。
その後は正常にシャットダウンするようになりました。
水戸市住吉町の企業様
■ご依頼内容
パソコンの電源を入れるとWindowsの起動が途中で止まり強制的に再起動し、その後、修復していますの動作を延々と繰り返してしまい
いつになってっもWindowsが起動しない。
■作業
セーフモードは正常に起動しましたので
原因となっている箇所を修復しました。
ひたちなか市馬渡のお客様
■ご依頼内容
説明書の通りに設定をすすめてもCanon MG7130インクジェット複合機から印刷が出来ない
■診断と作業
今回の原因は、最近増えております入居したらすぐにインターネットが利用可能なインターネットマンション(アパート)のため。
確かに有線接続、Wi-Fiは指定のAPに接続すればインターネットが利用可能になりますが
あくまでも共用のAPへの接続になりますので自室だけで個別に機器をつなぎたい場合は自前のルーターが別途、必要になります。
①Wi-Fiルーター導入とルーター動作設定
②Canon複合機→導入したWi-Fiルーターへ接続
③お客様のパソコン→導入したWi-Fiルーターへ接続
④パソコン→複合機接続設定
上記作業を行いました。
笠間市来栖の企業様
■ご依頼内容
業務データが入っているUSBハードディスクを接続すると「フォーマットされていません」と表示され、中身が見られなくなってしまった。
■診断
ハードディスクの先頭付近に不良セクタが発生しておりました。
■作業内容
データ復旧作業を行いました。
那珂市菅谷の企業様
■ご依頼内容
昨日までは問題なく使用できていたモニターが、今日、突然電源が入らなくなった
■原因
今回は、モニター内の帯電が不具合の原因でした。
完全放電をし、正常に電源が入るようになりました。
水戸市酒門町のお客様
■ご依頼内容
ご自身でルーターの設定を行った所、うまくインターネット接続ができない
※引っ越し前から使用していたルーターなので、何故つながらないか謎。との事でした。
■作業内容
ルーターの設定を行いました。
回線の認識時にエラーが1回でましたので、回線とルーターの相性?またはルーターの調子が悪い?のどちらかだと思われますが問題なくつながりました。
常陸大宮市野口の企業様
■ご依頼内容
複数台あるWindows 10パソコンの中で1台のパソコンのみ急にWi-Fi接続が出来なくなった。
■作業内容
特定のネットワークアダプタ内蔵のパソコンで発生する症状でしたので
ネットワークアダプタの設定を変更して改善しました。
その後、問題は発生しなくなったそうです。
水戸市南町のお客様
■ご依頼内容
鉄筋コンクリートの建家で中継器を購入して別の階にあるパソコンを接続したところ
接続が切れることがある。親機のある部屋で使用する分には問題は発生しない。
■診断
電波強度等は特に問題があるレベルではありませんでしたので
①中継器(メーカー的な不具合)?
②中継器とパソコンの相性?
③接続方式の問題(2.4GHz/5GHz)?
④正常にローミング切替が行われていない?
等が原因だと思われます。
訪問診断中には、特に問題は発生しませんでした。