ひたちなか市佐和のお客様
インターネット・ひかり電話の調子が悪い(使えない)という症状と
無線ルーター接続の作業ご依頼をいただきました。
何パターンかインターネット接続診断テストを行い
インターネットの調子が悪い原因はNTT回線orレンタル機器の可能性が大でしたので
お客様にNTTへ問い合わせていただきました。
※診断だけを行い、一度戻りました。
その後、お客様からNTTからの回答で「回線が不安定」とのご連絡をいただき
とりあえず一時的に繋がっているので設定だけでもということで
再度お客様宅へ訪問して接続設定作業を行いました。
お客様が先に取付を試みていた無線ルーターがRTモードになっており
2段ルーター状態でしたのでAPモードに切換て再接続。
NTTの回線が安定している間は大丈夫だと思います。
ついでに、Windows8機の自動ログオン設定と迷惑ソフトの削除を行いました。
常陸大宮市上町のお客様
誤って踏んづけてしまって認識できなくなってしまったUSBメモリのデータ救出の作業後依頼をいただきました。
お電話では「コネクタ部がぐらぐらする」ということでしたので
衝撃によるコネクタのリード部の半田クラック(最悪はパターン剥離)を想定してお伺いして現物確認を行いました。
分解前でしたのでカバーの上から目視でザッとチェックをしたところ
4本のリードの内、2本が浮き上がっている感じでした。
お預かりしてカバーを外し、基板を目視チェック

パターンが完全ではないですが剥がれています。
手前から1本目のリード部のパターンが浮き上がってます。
手前から2本目のリード部が完全に断線しています。
手前から3本目のリード部のパターンも微妙に浮き上がってます。

該当するリード部を半田修理し、テスターで確認後にパソコンに装着!
LEDがピカピカピカッ!
ファイルも正常に読み取れるようになり、データを取り出し
お客様からお預かりしたUSBメモリとCD-Rにデータをコピーして納品しました。
破損部がシビアな場所ではなくて良かったです。
物理的な破損の場合は破損状況により当店では対応できない場合がございますが
対応可能な場合はかなり安い料金で対応できますのでご相談ください。
※1分1秒を争うようなお急ぎのお客様はデータ復旧専門店にご依頼いただいた方がよろしいかと思います。
那珂市額田南郷のお客様
今年の3月にインターネット接続不良の件でご依頼をいただいたお客様から
パソコンを新しく買い換えたら一太郎で作成した古いファイルが開けなくなってしまったというご依頼をいただきました。
お客様のパソコンを確認したところ
Microsoft Officeではなく互換ソフトのKingsoft Officeが入っておりました。
これでは一太郎ファイルも使えませんので
メーカーのホームページで製品を確認後
お客様と一緒にユーザー登録とダウンロード販売にて最新の一太郎を購入しました。
※パッケージ版ですと後日の作業になってしまいますので。
購入した一太郎をセットアップして以前作成したファイルを確認。
問題なく使用でき、お客様が元々一太郎ユーザーですので操作の方は何とかなりそうです。
その後、ダウンロード(購入)したファイル→DVD作成→保存用としてお客様にお渡ししました。
その他、Windows XPからの乗り換えでWindows 8.1になってましたので
操作の方でカルチャーショック!を受けていると思いましたので
デスクトップの見た目などをカスタマイズを実施しました。
お客様のご不明点のサポートを行いました。
パソコンを買ったけど、使い方が分からない!
など、お気軽にご相談ください。
那珂市菅谷の法人様
いつもお世話になっている不動産様からのご依頼でホームページを制作しました。
今回は、お客様自身でコンテンツ更新が出来るような仕様での制作となり
お客様からいただいた数点の写真とPR文章を元に
全体的なレイアウト+PR文章、コンテンツは未完成(お客様が作成)
お客様のご要望によりシンプルなページを作成しました。
現時点ではコンテンツが無いページですので
充実してきたら紹介のリンクを掲載します。
デザイナーなどが作成するゴージャスなページはいらないから安く制作したい!
というお客様は、お気軽にご相談ください。
水戸市姫子のお客様
MacBookを買ってきたけど設定が出来ないとのことで作業のご依頼をいただきました。
お客様宅で本体を確認したところ
初期の設定は済んでおり、ネットワークが繋がらない状態でした。
無線ルーターの設定を確認し、MacBookのネットワーク設定を行い正常に繋がりました。
その他、既存プリンタの接続設定とメールのアカウント設定+Windowsメールで使用していたアドレス帳をインポート、itunesでiphoneのバックアップ作業を行いました。
当店では通常はWindows専門ですのでMacはほとんどやっておりませんが
昔の記憶とカンニングペーパーを駆使し、何とか設定できました。
お客様お持ちの旧パソコンも迷惑ソフト等が多数入っており
簡単には消えないタイプでしたので
これは後日、お預かりで作業と言うことで作業終了。
那珂市菅谷のお客様
部屋の模様替えで気持ちよく配線を取り外し
再度接続したら無線LANがつながらないというご依頼をいただきました。
お客様宅で機器を確認したところ
現在は使用していない古いルーターが接続されており
肝心の無線ルーターは、本体は定位置にありましたが線が繋がっていない状態でした。
正しく配線しなおし、動作確認を行い作業終了です。
いつもお世話になっている
那珂市杉の電気屋さんからのご依頼で
Windows 8.1ノートパソコンとEPSONプリンターの接続設定の作業を行いました。
作業内容
①東芝 Windows 8.1ノートパソコン初期設定
②Office 2013セットアップ+認証
②EPSONプリンタ接続+ドライバ導入と動作確認
④Windows8.1をお客様が使いやすいようにカスタマイズ
当店の安心パック料金適用で5,000円になりました。
Windows 8/8.1の初期設定が難しい!というお客様は
当店で特別価格で承っておりますので
お気軽にお問い合わせください。
水戸市城南のお客様
去年の年末に作業ご依頼をいただきましたお客様から
変な請求画面が表示されるようになったとのことで作業ご依頼をいただきました。
お客様宅で症状を確認し、
対象となるファイル・レジストリ・スタートアップ項目の削除
ツールを使用して仕上げ作業を実施し、不正請求画面を削除しました。
その他、不要ソフト削除、インターネットエクスプローラーの設定などを行いました。
日立市金沢町の法人様
起動しないパソコンの修理ご依頼をいただきました。
現地で診断の結果、
マザーボードのコンデンサ液漏れ、膨張 計8箇所確認。
ハードディスクは問題なくデータが読み取れました
業務ソフト&データを別のパソコンへ移植し
問題なく業務ソフトが使用できましたので
古いパソコンは修理せずに新規で購入することになりました。
その後、別パソコンの診断をご依頼いただきました。
診断の結果、迷惑ソフト等を確認&駆除しました。


駆除した迷惑ソフト
・MyPc Backup
・RegClean Pro
・Advanced System Protector
・Amazon Browser
起動時の動作もたつきがかなり改善されました。
次回は、新規パソコン導入時にデータ移行作業、他のご依頼をいただきました。
常陸太田市瑞龍町のお客様
今年の2月に迷惑ソフト(ウイルス)削除のご依頼をいただいたお客様から
別のパソコンも同じようなソフトに感染したとのことでご依頼をいただきました。

今回は、診断の結果、下記のソフトを見つけました
①Advanced System Protector
②Amazon 1Button App
③RegClean Pro
④Systweak Toolbar
⑤Uniblue Registry Booster
お客様に感染ソフトの説明を行った後に
ソフト&ファイルの削除、レジストリの削除、その他システム系のチェックを行い
迷惑ソフトを削除しました。
また、ハードディスクの空きが少ないとのことでしたので
システム復元ファイル(約5GB)を削除して空き容量を確保しました。
その他、システムの最適化を行いました。
今回の作業時間は約2時間で料金は出張費込みで6,000円でした。
迷惑ソフトの駆除、パソコンの不具合解消など
パソコンに関する事でしたら何でも承りますので、お気軽にご相談下さい。
パソコンのトラブル解決おまかせください!安心の地域密着!格安料金で出張サポート承っております!