「市町村」カテゴリーアーカイブ

富士通 DESKPOWER LE70J 電源修理

北茨城市のお客様からデータ救出のためにお預かりした
電源が入らない富士通 DESKPOWER LX70J(一体型デスクトップ)

当初は現状維持でお返しする予定でしたが
他のお客様からご依頼のデータ復旧作業中、手が空いたので
未使用状態の古い電源からコンデンサを取り外し移植しました。

※今回は、正式な修理ではないので非公式修理です。

①データ救出のためハードディスクを取り外した状態
2013_10_28_01

②電源取り外しのため背面カバー類を取り外し
2013_10_28_02

③電源ユニットのカバーを外しコンデンサx3個の膨張を確認
2013_10_28_03

④他の電源から2個だけ同規格の物があったため移植(残り1個もテスターで確認し、一応生きているので何とかなるかな?)
2013_10_28_04

⑤電源ユニットを仮組して通電
2013_10_28_05

事前にCMOS電池を取り外しチェック&ハードディスクを接続していないためBIOS画面で停止。

その後、ハードディスクを取り付けBIOS設定を行い正常起動しました。

あくもあでも応急処置程度ですので、常用は避けるようにお客様にご案内し返却致しました。

プリンタ接続設定

ひたちなか市はしかべのお客様

新しく購入したプリンタを接続したら正常動作できないというご依頼をいただきました。

セットアップの際にドライバソフトの一部のソフトが
エラーなどにより正常導入されていないのが原因でした。

再度、ドライバ(不足しているファイル)を導入しテストプリントを実施。
正常に印刷できました。

その他、不審ソフトなどが多数入っていましたので削除。

Windowsにパスワード入力なしで自動でログオン出来るように設定を行いました。

Windows 8とiPadのメール設定

北茨城市磯原町のお客様

Windows 8パソコンのメール設定、他のご依頼をいただきました。

①Windows Live Mailの設定
②iPadのメール設定
③Windows 8にスタートメニュー追加ソフト導入

購入したお店に設定料金を聞いたら10,000円かかるとのことで
当店にご依頼をいただきました。

大きなお店・会社は運営経費が膨大にかかるので料金は割高になります。
「料金が高くて頼めない!」そんな、お困り事を当店では格安料金で承ります!
お気軽にお問い合わせください。

無線LAN(Wi-Fi)設定

水戸市見川のお客様

インターネット接続設定のご依頼をいただきました。

ノートパソコン・ゲーム機を無線でつなぎたいとのことでしたので
無線(Wi-Fi)ルーターを新たに用意し設定を行いました。

①デスクトップ (有線LAN)
②ノートパソコン (無線)
③PlayStation3 (無線)
④Nintendo DS (無線)
⑤スマートフォン (無線)

ホームページ制作完了

埼玉県のサッカークラブ様

ご依頼をいただきましたホームページが約10日で完成しました。
本日ご入金をいただき、早速、お客様のサーバへ納品しました。

写真や資料などをお客様にご用意いただき、
外注なしのオリジナル作成ですので、その分、格安料金で作成できました。

凝ったデザイン等はありませんが、レイアウト・CSS・htmlは
1から作成の完全手作りです!真心込めてつくりました!?

「こんな感じのページを作って欲しい」とご要望いただければ
特殊なデザイン・イラスト・プログラムを除き、外注なしで格安制作できます。

ホームページを作りたい!リニューアルしたい!
でも、どこも高すぎて予算が・・・と、お悩みのお客様は、是非ご相談ください。

■リニューアル前
avance01

■リニューアル後
avance02

今回、制作しました「E.avance Football Club」様のページです。

WindowsXP → Windows 8.1アップグレード

那珂市のお客様

従来お使いのWindows XPパソコンをWindows 8にアップグレード作業のご依頼をいただきました。

Core2 DuoベースのPentiumデュアルコアCPU、メモリが2GBで、XP時代のソフトがほとんどとのことでしたので
32bit版のWindows 8をセットアップしました。

セットアップ完了後、ストアからWindows 8.1をダウンロードしてセットアップ実施。
その後、お客様のご要望に合わせて設定、バックアップデータ以降を行い作業完了。

Windows 8.1では従来のスタートメニューは復活しませんでしたが
スタートボタンらしき物は復活して、Windows 8よりは若干操作がし易くなったような気がします。

Windows Vista/7に比べるとWindows 8は起動が速いので
操作に慣れればWindows XPからの乗り換えに良いかな?と思います。

ホームページ制作

埼玉県のサッカークラブ様

既存ホームページのリニューアル作成(イメージチェンジ)のご依頼をいただきました。

お客様が撮影した写真を加工、いただいた資料をもとに

現在、黙々と制作中です。

ここ数日間、ほぼデスクワーク状態で作業部屋に籠もっておりますので
お電話をいただければ、いつでも出張サポート可能です!

ファイル移動後ソフトが起動しない

水戸市笠原の法人様

ノートパソコン内蔵のドライブの空き容量が無いため
外付けのディスクにファイルを移動したらソフトが起動しなくなってしまった
との事で、ご依頼をいただきました。

診断の結果
データ以外に、Program Files/Program Data/Windowsフォルダなども移動されておりました。
全部のファイルは移動できなかったと思いますが、一部のファイルが移動されてしまった為
ソフトを起動しようとしてもファイルが足りなく起動出来ない状態に陥ってしまったと思われます。

file_move
※お客様の所で撮影を行いませんでしたので、画像は参考画像になります。

可能な限りファイルを元の位置に戻す作業を行い (これが結構時間かかります)
再度、内蔵ドライブの空き容量が無くなってしまったため、
データファイルを外付けドライブに移動。

メールソフト・オフィスソフトなど普段使われるソフトなど動作確認を行い作業終了しました。

Wi-Fiが切れる、ブルースクリーンなどの不具合

那珂市のお客様

ここ最近
・インターネット通信中(Wi-Fiが途切れる ※電波状態はMAXアイコン)
・ブルースクリーンが発生する
・起動、終了など15分くらいかかるときがある
・DVD再生をすると開始・または終了20分のあたりでフリーズする
とのことで、作業のご依頼をいただきました。

お客様宅で診断を行い、
起動されているソフト等を確認したところ
先日、他のお客様のパソコンで生じていた不具合とほぼ同じ状態でした。

・MyPC Backup
・ツールバーが大量にインストール(Amazon/Babylon/Bing/Yahoo/Google)など
・有効期限が切れたマカフィー、新規にインストールされた英語版マカフィー

各種ソフトを削除し、スタートアップ項目など全体にチェックを行い再起動。
普段利用する動画サイトなどを見ていただき動作確認を行いました。
ネットも安定して繋がっておりましたので、少し様子を見ていただくということで作業終了しました。

最近、知らないうちに身に覚えのないソフトが勝手にインストールされているという事例が増えております。
無料ソフトなど導入時に「チェック項目・・・~をインストールする」
などのメッセージが表示されている場合がありますので、ご注意下さい。

Advanced System Protector他、迷惑ソフト駆除とスパムメール対策

那珂市のお客様

最近パソコンが遅い
起動時に変なメッセージが表示される
迷惑メールが大量に受信されるようになったとの事でメンテナンスのご依頼をいただきました。

パソコンの動作、起動されているソフトをチェックし
・Advanced System Protector(偽セキュリティソフト)
advaced_s_p
・MyPC Buckup(迷惑広告)
mypc_backup
・InternetExplorer 10のスタートページがHAO123に変更されている
hao123
・Babylon Toolbarがインストールされている(HAO123の原因)
babylon
・Yahooツールバー
・Googleツールバー
が、導入されているのを確認し、全て削除しました。
※Yahoo/Googleも未使用とのことでしたので削除。

スタートページを[HAO123]→[Yahoo]に変更。
※写真はお客様宅では撮れませんでしたのでイメージを掲載しております。

Windows Live Mailスパムメール対策
今までフィルタ設定で「迷惑メール」「ゴミ箱」に移動するようにしていた物以外に、
キーワード、ドメインなどで受信せずにサーバーから削除する設定と
言語によるフィルターなどスパムメール対策を行いました。

数回、再起動により動作確認を行い作業終了しました。
Core i3のパソコンですので、元々そんなには遅くありませんでしたが
余計なソフトが立ち上がらなくなりましたので、その分速さを取り戻しました。

迷惑ソフトなどが勝手に入ってしまって削除出来ない!
など、お困りの際にはお気軽にご相談ください。