いつもお世話になっている
那珂市杉の電気屋さんからのご依頼で
Windows 8.1ノートパソコンとEPSONプリンターの接続設定の作業を行いました。
作業内容
①東芝 Windows 8.1ノートパソコン初期設定
②Office 2013セットアップ+認証
②EPSONプリンタ接続+ドライバ導入と動作確認
④Windows8.1をお客様が使いやすいようにカスタマイズ
当店の安心パック料金適用で5,000円になりました。
Windows 8/8.1の初期設定が難しい!というお客様は
当店で特別価格で承っておりますので
お気軽にお問い合わせください。
水戸市渋井町のお客様
DELL Windows8.1ノートパソコンの初期設定作業のご依頼をいただきました。
作業内容
①Windows 8.1の初期設定
②無線LAN接続設定 (お客様宅の既存アクセスポイントへ接続)
パソコン→無線LANルーター→NTTルーターまでは接続できましたがインターネットがNG。
NTTルーターの設定画面を起動したところ接続設定が行われていませんでした。
③NTTルーターにインターネット接続設定
インターネットに接続確認後、
④Windowsの認証
⑤マイクロソフト Officeのセットアップ+認証
⑥ウイルス・セキュリティ対策ソフトの導入
⑦お客様からの疑問点など操作説明
今回は当店のパソコン初期設定「初心者応援 安心パック 5,000円+出張費1,000円 =合計6,000円でした。
当店では、他店の半額以下の料金でパソコン初期設定やインターネット接続設定を承っております。
作業の際にも、作業内容や使い方などお客様に分かりやすい説明を心がけております。
大型店などでは何でもマニュアル通りの対応になりますが、
当店ではお客様一人一人に最適な臨機応変なご対応をさせていただいております。
電気屋さんなどで「嘘でしょう!?」というくらい高額な料金でお悩みのお客様は
お気軽にお問い合わせください。
那珂市菅谷のお客様
現在使用しているパソコンがソフトなどがグチャグチャ状態+ファンがうるさいということで
Windowsの再セットアップとメンテナンスのご依頼をいただきました。

ケースを開けて中を確認したところCPUクーラー周りがホコリで一杯状態でした。

CPUクーラー部拡大

クーラー取り外してヒートシンク部拡大

CPU密着部のグリスはカピカピ状態でした


ファンが豪快に回っていた原因は、クーラー・ヒートシンク部のホコリとCPU密着部の熱電伝導が微妙な状態により
通常よりガンガン回さないと冷却されないためでした。
清掃メンテナンス後

清掃前の全体写真 (HDMI出力カードもホコリで灰色状態)

清掃後の全体写真

清掃後にパソコンの動作確認を行いました。
冷却ファンの回転速度もメンテナンス前の約半分に落ち着きまして、結構静かになりました。
CPU温度も25℃~35℃程度で安定して推移しております。(メンテナンス前は常に40℃以上)
次はWindowsの再セットアップ作業ですが、
一気にリカバリを行ってしまうとデータ関連が全て無くなってしまいますので
まずはデータ関連のバックアップ作業。
お客様がインストールされているOffice 2007のCDとキーが行方不明とのこと・・・。
でしたので、ハードディスク内にバックアップされているセットアップ関連ファイル探し!
運良くファイルが残っており、これらのファイルもバックアップ。
Windowsの再セットアップはハードディスクからリカバリが行えるモデルでしたので簡単に終了。
バックアップしておいたデータとOffice関連を戻し、必要なソフト類を導入してセットアップ完了しました。
調子が悪いパソコンなどがありましたら、お気軽にご相談ください。
北茨城市中郷町足洗のお客様(法人様)
インターネットの接続設定とのことでご依頼をいただきました。
今月は15km圏内の近場のお客様がほとんどでしたので
久しぶりに遠方のお客様の所に行ってみたいな!と思っていた矢先のご依頼で
願いが叶い嬉しかったです!有り難うございます。
お客様の事務所へお伺いし資料と現状を確認したところ
パソコン、プリンタも購入した状態のままでした。
当店では、電話でのご依頼内容と異なる作業も可能な限り対応しております!
※機器・部材が必要な場合は後日に追加部分を行っております
作業内容は
・NTTの光ルーターにプロバイダ接続の情報登録
・Lenovo B590 Windows7ノートパソコンの初期設定
・セキュリティソフトの導入
・旧パソコンからのデータコピー
・ブラザーのプリンタ初期設定と接続設定(パソコン2台)
当初は1~2時間の予定でしたが
プリンタのソフト導入が以外と時間がかかり約3時間で作業終了しました。
お客様の話によると
他社では設定作業料金の提示金額がどこも20,000円以上だったみたいです。
当店では特別価格!出張費込みで10,000円で作業を承りました。
まぁ、小規模運営だからできる破格値の料金ですね。
パソコンの初期設定など有名なお店に聞いたら「どこも高い!」
お困りのお客様は、お気軽にご相談ください。
那珂市菅谷のお客様
新しく購入したパソコンの初期設定+旧Windows XPパソコンからデータの移動のご依頼をいただきました。
作業内容は
①Windows 8.1の初期設定
②Office 2013の認証
③インターネット設定
④メール設定 (POPメール/Windows XPパソコンからメール情報移行)
⑤ノートンインターネットセキュリティ導入
⑥その他、Windows 8.1のカスタマイズ
⑦EPSON プリンタ取付・ドライバ導入
を、行いました。
Windows 8.1のパソコンを購入して、Windows XP/Vistaなどで使用していたメールソフトと同じようにメールを使いたいというお客様は
是非、ご相談ください。
ひたちなか市高場のお客様
無線(Wi-fi)ルーターを購入して接続したがインターネットに繋がらなくて
NTTのリモートサポートの通りに行ってもできず、購入した量販店でも機器に異常は無いとのことで
当店へ設定作業のご依頼いただきました。
お客様宅に訪問して、光回線のONUにお客様がご用意したエレコム製の無線ルーターを接続し
お客様のパソコンで無線接続を試みたところ
パソコン→無線ルーターまでは問題なく繋がっておりましたので
そのままルーターの管理画面内に接続情報を設定。
問題なくインターネットに繋がるようになりました。
SONY製のテレビもケーブルで接続しネットワーク設定を行いました。
その他、Windows 8.1パソコンの設定内容
・Windows XPパソコンのメールアカウント、メッセージ、アドレス帳を移行
・インターネットのお気に入りを移行
・ノートン セキュリティソフトをセットアップ
・Office 2013のセットアップと認証
・ブルーレイ再生ソフトのセットアップ
・スタートボタン追加(従来のスタートメニュー)
などを行いました。
作業時間は約2時間で5,000円でした。
今回の作業を大きなお店に頼んだら20,000円はかかると思います。
他店の料金が「高すぎる!」とお困りのお客様は、お気軽にご相談ください。
那珂市菅谷のお客様
今年の1月にルーター設定のご依頼をいただきましたお客様から
新しく購入したパソコンの初期設定+他のご依頼をいただきました。
作業内容は
①Windows 8.1の初期設定
②Office 2013の認証
③インターネット設定
④メール設定 (POPメール/Windows Vistaパソコンからメール情報移行)
⑤フレッツウイルスクリア導入
⑥その他、Windows 8.1のカスタマイズ
を、行いました。
Windows 8.1のパソコンを購入して、Windows XP/Vistaなどで使用していたメールソフトと同じようにメールを使いたいというお客様は
是非、ご相談ください。
先々月は茨城町方面、先月は日立市方面が多かったですが、今月は那珂市のご依頼が多いです。
新規のお客様も増えておりますが、去年ご依頼をいただいたお客様のリピートも増えており
誠に感謝しております。有り難うございます。
日立市大久保町のお客様
WindowsXPで使用していたOutlook Expressのように
新しく購入したWindows8.1パソコンでもメールを送受信できるようにしたいというご依頼をいただきました。
Windows8以降の標準メールでは従来のPOP3メールは使用できませんので
新たにWindows Live メールを導入しました。
旧パソコン(WindowsXP)からメールアカウント・メッセージのバックアップをとり
新パソコンにインポートして従来通りのメール送受信ができるようになりました。
その他、パソコンの設定
・お客様所有のウイルスバスターの製品登録
・Windows8.1の起動時の画面をモダンUIではなくデスクトップに変更
・起動時のパスワード入力を解消するため自動ログイン設定
・デスクトップ上のアイコンを旧パソコンと同じ感じに設定
・簡単な操作説明
今回は上記の作業を行いました。
作業時間は約1時間+αでしたが料金は出張費込みで5,000円で作業しました。
WindowsXPがサポート期限切れのため買い換えるお客様が多いですが
WindowsXP→Windows8.1に変わると操作が大幅に変更されているため
皆様かなり苦戦しております。
パソコンを買い換えたら設定ができない・使い方が分からない!というお客様は
お気軽にお問い合わせ下さい。
出張作業でも販売店などの半額程度で対応できます!
茨城町小鶴のお客様
NECの地デジテレビ一体型デスクトップの初期設定とプリンタ設定のご依頼をいただきました。
①新パソコンの初期設定と無線LAN接続設定(テレビアンテナケーブル接続込み)
②リカバリディスク作成
③Canonプリンタの無線LAN接続設定
④ウイルスバスターの登録
⑤Office 2013の認証
⑥旧パソコンからデータの引越
⑦Windows 8.1の一部カスタマイズ
上記作業を行いました。
作業時間は約3時間でした。
今回の作業料金は出張費+ケーブル+リカバリ作成用メディア込みで 11,000円でした。
当店では、大手量販店(電気屋)などの半額以下でパソコン初期設定などを承っておりますので、
パソコンを買った(買い換えた)けど、設定ができない、古いパソコンからデータを引っ越ししたいなどございましたら
お気軽にお問い合わせください。
那珂市のお客様
前回の続き
リカバリ後、正常動作できるようになり
Windows 8の初期設定と新規導入のルーター設定作業開始。
お客様のプロバイダ契約時のID、パスワードが不明のため
ルーター<->パソコン の無線設定とルーターの動作確認のみ行い
お客様宅へ納品。
お客様宅でルーターの設定方法とWindows 8の操作説明を行いました。
その後、毎度お馴染みお話タイムに突入し
お客様の各種質問にお答えして作業終了。
毎回、お客様から貴重な情報がいただけるので非常に有り難いです。

パソコンのトラブル解決おまかせください!安心の地域密着!格安料金で出張サポート承っております!