水戸市東桜川の企業様
■ご依頼内容
GALLERIA QSF965HE(ノートパソコン)が、電源を入れてもWindows 10が起動しない。
■診断結果
搭載されているSSD(M.2)が故障しておりました。
■作業
SSDを交換し、Windowsの再セットアップを行いました。
納品時にお客様の環境用に設定を行いました。
水戸市東桜川の企業様
■ご依頼内容
GALLERIA QSF965HE(ノートパソコン)が、電源を入れてもWindows 10が起動しない。
■診断結果
搭載されているSSD(M.2)が故障しておりました。
■作業
SSDを交換し、Windowsの再セットアップを行いました。
納品時にお客様の環境用に設定を行いました。
水戸市住吉町の企業様
■ご依頼内容
社内のネットワークが不安定
■原因
既存ルーター(かなり古い機種)の不調が原因
■作業
新規ルーターを調達し、旧ルーターと入れ替えました。
設定も旧ルーターと同じ内容に設定変更し
接続されているパソコン、複合機など再接続および調整を行いました。
ひたちなか市足崎のお客様
■ご依頼内容
パソコンの買い換えによるパソコン初期設定とプリンター接続設定(無線LAN)
■作業
①パソコンの初期設定
②既存の無線ルーターとプリンタが接続できないとの事でしたので、ルーター設定とプリンタ接続設定
③パソコン→プリンタ(Canon MG5630)無線接続設定
上記、設定を行いました。
水戸市栗崎町の企業様
■ご依頼内容
中古で購入したOKI複合機のネットワーク経由での印刷がうまくいかない。
■作業
ネットワーク環境を修正し、無事に印刷できるようになりました。
那珂市菅谷の企業様
■ご依頼内容
業務用複合機接続設定と新規ノートパソコンWi-Fi接続設定
■作業
①新規ノートパソコンのWi-Fi接続設定
②業務用複合機接続設定
上記、作業を行いました。
ひたちなか市馬渡のお客様
■ご依頼内容
説明書の通りに設定をすすめてもCanon MG7130インクジェット複合機から印刷が出来ない
■診断と作業
今回の原因は、最近増えております入居したらすぐにインターネットが利用可能なインターネットマンション(アパート)のため。
確かに有線接続、Wi-Fiは指定のAPに接続すればインターネットが利用可能になりますが
あくまでも共用のAPへの接続になりますので自室だけで個別に機器をつなぎたい場合は自前のルーターが別途、必要になります。
①Wi-Fiルーター導入とルーター動作設定
②Canon複合機→導入したWi-Fiルーターへ接続
③お客様のパソコン→導入したWi-Fiルーターへ接続
④パソコン→複合機接続設定
上記作業を行いました。
水戸市笠原町の企業様
■ご依頼内容
①新規パソコンをCanon複合機にネットワークで接続したい
②セキュリティソフトを変更したい
上記、設定作業を行いました。
高萩市上手綱の企業様
■ご依頼内容
新しく購入したパソコンの初期設定
■作業内容
①東芝 dynabookノートパソコン初期設定
②マイクロソフトアカウント登録
③マイクロソフトOfficeセットアップ
④セキュリティソフト導入
⑤XEROX複合機ネットワーク印刷設定
作業を行いました。
日立市久慈町の企業様
■ご依頼内容
Android・iPhone/iPadでキーボード入力が出来るようにしたい。
事務所内Wi-Fiの調子が悪いので改善したい。
■作業内容
①Android・iPhone/iPad用 USBキーボード納品と取付、操作説明
②新規Wi-Fiルーターを納品、設置設定
③パソコン、プリンターのWi-Fi再設定
作業を行いました。
水戸市笠原の企業様
■ご依頼内容
新規購入パソコンx2台の初期設定と複合機接続設定
■作業内容
①パソコン初期設定x2台
②セキュリティソフト導入x2台
③マイクロソフトアカウント登録(既存のアカウントではサインインできなかったため)
④マイクロソフトOfficeセットアップx2台
⑤Canon複合機ネットワーク印刷 接続設定x2台
作業を行いました。