那珂市のお客様
ここ最近
・インターネット通信中(Wi-Fiが途切れる ※電波状態はMAXアイコン)
・ブルースクリーンが発生する
・起動、終了など15分くらいかかるときがある
・DVD再生をすると開始・または終了20分のあたりでフリーズする
とのことで、作業のご依頼をいただきました。
お客様宅で診断を行い、
起動されているソフト等を確認したところ
先日、他のお客様のパソコンで生じていた不具合とほぼ同じ状態でした。
・MyPC Backup
・ツールバーが大量にインストール(Amazon/Babylon/Bing/Yahoo/Google)など
・有効期限が切れたマカフィー、新規にインストールされた英語版マカフィー
各種ソフトを削除し、スタートアップ項目など全体にチェックを行い再起動。
普段利用する動画サイトなどを見ていただき動作確認を行いました。
ネットも安定して繋がっておりましたので、少し様子を見ていただくということで作業終了しました。
最近、知らないうちに身に覚えのないソフトが勝手にインストールされているという事例が増えております。
無料ソフトなど導入時に「チェック項目・・・~をインストールする」
などのメッセージが表示されている場合がありますので、ご注意下さい。
那珂市のお客様
最近パソコンが遅い
起動時に変なメッセージが表示される
迷惑メールが大量に受信されるようになったとの事でメンテナンスのご依頼をいただきました。
パソコンの動作、起動されているソフトをチェックし
・Advanced System Protector(偽セキュリティソフト)

・MyPC Buckup(迷惑広告)

・InternetExplorer 10のスタートページがHAO123に変更されている

・Babylon Toolbarがインストールされている(HAO123の原因)

・Yahooツールバー
・Googleツールバー
が、導入されているのを確認し、全て削除しました。
※Yahoo/Googleも未使用とのことでしたので削除。
スタートページを[HAO123]→[Yahoo]に変更。
※写真はお客様宅では撮れませんでしたのでイメージを掲載しております。
Windows Live Mailスパムメール対策
今までフィルタ設定で「迷惑メール」「ゴミ箱」に移動するようにしていた物以外に、
キーワード、ドメインなどで受信せずにサーバーから削除する設定と
言語によるフィルターなどスパムメール対策を行いました。
数回、再起動により動作確認を行い作業終了しました。
Core i3のパソコンですので、元々そんなには遅くありませんでしたが
余計なソフトが立ち上がらなくなりましたので、その分速さを取り戻しました。
迷惑ソフトなどが勝手に入ってしまって削除出来ない!
など、お困りの際にはお気軽にご相談ください。
パソコンのトラブル解決おまかせください!安心の地域密着!格安料金で出張サポート承っております!