ひたちなか市勝田中央の企業様
■ご依頼内容
前回、SSD交換したWindows 7パソコンをWindows 10にアップグレードしたい。
■作業
Windows 7 (32bit) → Windows 10 (64bit)にアップグレード作業を行いました。
元々、Windows 10搭載のパソコンでWindows 7 (32bit)にダウングレードして購入されていたモデルでした。
32bit→64bitはアップグレード不可ですので、データを退避(漏れが無いようにクローン作成)してからWindowsの新規セットアップを行いました。
セットアップ後に各種ソフトのインストール、複合機接続などの設定を行い退避しておいたデータを復元して無事に完了しました。
鉾田市半原の企業様
■ご依頼内容
回線代理店経由でプロバイダ変更したらインターネットにつながらない
■作業
ルーターのインターネット接続設定を行いました。
また、Wi-Fi内蔵のルーターでしたので、スマホ等をWi-Fi接続しました。
高萩市上手綱の企業様
■ご依頼内容
Windowsメール(標準アプリ)で、メール作成時に添付ファイルを挿入しようとするとフリーズしてしまいメールが送れない
■診断
1回のみ症状が発生して、2回目以降は症状が発生しないため原因は不明ですがソフトの不具合?だと思われます。
■作業
対策としてメールソフト追加でOutlookを設定しました。
その他、事務所内パソコンの診断とメンテナンスを行いました。
日立市入四間のお客様
■ご依頼内容
パソコンが起動しなくなったため知人に治してもらったらOffice等の今まで入っていたソフトが全部消えてしまった。
■作業
マイクロソフトアカウントのパスワードを忘れてしまったとの事でしたので、
マイクロソフトアカウントのパスワードを再設定して、Officeの再インストールを行いました。
作業中に、キーボードの入力が英語キーボードの配列になっていましたので日本語キーボード配列に修正しました。
ひたちなか市稲田の企業様
■ご依頼内容
既存で使用していた予備のパソコンがWindows 8.1(サポート切れ)のためWindows 10にアップグレードしたい
■作業
アップグレード前にウイルス・迷惑ソフト類、不要なソフト、アップグレードの妨げになるソフト等を削除してからWindows 10にアップグレードしました。
メーカー製パソコンの場合、1回でスムーズにアップグレードできない場合も結構ありますが、今回は特に問題なく1回でアップグレードできました。
(アップグレード前)

(アップグレード作業中)

(アップグレード完了)

サポートが終了したWindows (8.1/7等)をお使いで、最近、警告が増えた!インターネット接続時に制限が出る!など支障がでてきているお客様で、
パソコン買い換えはチョット・・・という方は、お気軽にご相談ください。
日立市城南町のお客様
■ご依頼内容
NEC PC-NS350/DAR
①スタートアップ修復繰り返しで起動しない
②上記動作中に液晶ライン抜け (上、下)が発生し、徐々に範囲が広がり全体的に表示が乱れる → 症状ループ

USBハードディスク
データが開けない(中が見えない)
■診断
NEC PC-NS350/DAR → 液晶パネル故障、ハードディスク障害
USBハードディスク → ハードディスク障害
■作業
NEC PC-NS350/DAR
①液晶パネル交換修理

②ハードディスク → SSD交換

③Windows 10新規セットアップ、Office再インストール、修理前まで使用していた各種ソフト再インストール、納品時にプリンター接続設定と調整を行いました。
USBハードディスク
①データ復旧作業を行いました。
②復旧データを別のハードディスクにコピーしてUSBケースに取り付けました。
今回は複合的に不具合が生じており、費用も結構かかってしまいましたが修理前と同じ状態に戻ったということでお客様に喜んでいただけました。
笠間市上加賀田のお客様
■ご依頼内容
2台のパソコンでデータ共有し、どちらのパソコンでもデータ編集ができるようにしたい。
■環境
Windows 10パソコン x 1台 、Windows 11パソコン x 1台
■作業
①Windows 10パソコンに共有フォルダ設定
②Windows 11パソコンのネットワーク設定等を修正してから共有フォルダに接続
データ共有できるようになりましたが、欠点は常に1台のパソコンの電源を入れておかなければなりませんので、
小容量のNAS購入をお勧めしました。
ひたちなか市湊中央の企業様
■ご依頼内容
Thunderbirdメールソフトで添付のPDFファイルを印刷しようとするしばらく固まった状態になりとエラーがでて印刷できない
■作業
Thunderbirdメールソフトの設定でPDFファイルを開くアプリケーションの設定をAdobe Readerに変更しました。
複合機からスキャンできないという症状も発生しているとのことで、ネットワーク設定を修正しました。
笠間市橋爪の企業様
■ご依頼内容
新規購入したパソコン 2台を既存パソコンと入れ替えたい
■作業
※WindowsとOfficeのセットアップのみ(購入店でセットアップ済み)
①モニター組み立て 2台
②セキュリティソフトセットアップ
③メール設定とデータインポート (Thunderbird)
④複合機接続設定
⑤NASサーバー接続設定
⑥業務ソフトインストール
⑦旧パソコンからデータ移行
など、初期設定以降の不足分の設定作業を行いました。
常陸大宮市根本のお客様
■ご依頼内容
NEC PC-VK25T/X-H キーボードで入力が出来ないキーが多数ある
■診断
キーボード故障でした。
■作業
新品のキーボードに交換しました。

パソコンのトラブル解決おまかせください!安心の地域密着!格安料金で出張サポート承っております!