水戸市見川のお客様
ONKYOのゲーミングパソコンが、電源を入れてもWindowsを起動しようとすると真っ暗な画面になり先に進まないというご依頼をいただきました。
スタートアップ修復を試みましたがエラーは改善されず、
手作業でブートレコード関連を再構築し、再度スタートアップ修復を行い正常に起動出来るようになりました。
ディスク等のエラーは特にありませんでしたので、起動部分のファイルが破損した可能性が大でした。
内部清掃を行いお客様に納品しました。
水戸市元吉田町のお客様
ADSLで接続している環境で、数日前から同じフロアにある無線接続のノートパソコンは問題なくつながるが、
別の階に有線で接続している無線ルーター、パソコンから接続できなくなってしまったというご依頼をいただきました。
お伺いして診断したところ、プロバイダからレンタルされているADSLルーターの有線ポートの出力がNGでした。
機器故障と言うことで、お客様にプロバイダへ連絡していただき機器交換になりました。
後日、交換用の機器が届いたというご連絡をいただき設定にお伺いしました。
①旧ルーターの取り外し、新ルーターの接続
②新ルーターにインターネット接続設定
③IP電話(VoIP)の設定
IP電話設定の段階で、お客様の所に設定用の資料がなく、プロバイダのサポートページ経由で設定を行おうとしたところ
お手持ちの会員証に記載されているIDとパスワードでログインできない!・・・状態に。
お客様に「ID、パスワードなど変更した記憶はございますか?」と確認しましたが記憶にないということでしたので
プロバイダのページでID確認を行ったところ、パスワードは従来と同じでしたがIDが変更されておりました。
セキュリティ対策で7桁→8桁に変更になっていたと思います。
新たにID、パスワード設定を行いIP電話の設定が出来るようになり、IP電話も使用可能になりました。
水戸市東野町のお客様
回線代理店様からのご依頼物件です。
お客様宅にお伺いしてルーターの設定が終わりノートパソコンを接続しようとしたところ
ノートパソコンの動きが極端に遅い・・・。
Core i3を搭載しているパソコンにしては・・・。
まず、迷惑ソフトなどチェック&削除を行い多少改善しましたが、まだ遅い感じです。
次にHDDのエラーチェックを行ったところ不良セクタがありました。
すぐにダメになることは無いと思いますが、原因はこれだと思います。
NEC製ノート、東芝製HDD、2010~2011年頃のパソコン・・・。
去年、何台もHDD交換修理を行ったパターンと完全にマッチしております。
お客様に症状の説明を行いまして、データだけはこまめにバックアップして下さいとお伝えし
無線LAN設定を行って作業完了。
インターネット接続設定でお伺いしてパソコン不具合が見つかるケースが多いですね!
診断は作業のついでに無料で行っております。
水戸市五平町のお客様
前回、仮のプロバイダ設定で接続を行ったお客様から
Yahooの書類とパソコン本体が届きましたということで設定のご依頼をいただきました。
ルーターの接続先設定を変更後、
回線代理店からプレゼントのパソコンの初期設定を行いました。
追加でメールソフト導入+設定、ウイルス対策ソフトを導入して簡単な操作説明を行いました。
水戸市五平町のお客様
回線代理店様のご依頼で
ONU取付とPPPoE設定とのことでお伺いしました。
まず光コンセント→ONU接続→電源投入
・・・ひかり電話のランプが点灯しない・・・
電源を切り、再度電源を投入・・・ランプ点灯!(最初は不良品?かと思いましたが問題なくて良かったです)
次に、プロバイダ設定!に入ろうとしたら
お客様宅にYahooの設定資料などが一切ありません!!
・・・えっ!?・・・また、このパターン?・・・
回線代理店に確認したところ、郵送が間に合ってないかも?と言うことで
応急処置として指定されたプロバイダの設定で仮接続を行いました。
あと、お客様が使用されている電話機を光ルーターに接続して通話確認を行いました。
ひかり電話も動作OK!
と、いうことで、今回のお客様宅も、もう一度お伺いすることになりました。
水戸市赤塚の法人様
いつもお世話になっております法人様からご依頼をいただきました。
パソコンが遅くなっている原因は
迷惑ソフトが数本入っていたためでした。
ソフトを削除し、専用ツールで軽くメンテナンスを行い動作も正常になりました。
入れた記憶はないのに、勝手に起動するソフトなどがあってお困りの際は
お気軽にご相談ください。
水戸市双葉台のお客様
回線代理店様のご依頼で設定にお伺いしました。
訪問前にお電話したところプリンタ印刷ができなくなってしまったと言うお話を聞いておりましたので
まずは、プリンタ設定の確認。
原因は、既定のプリンタが別な物に変わってしまっていました。
設定を変更し問題解決。
その後、インターネット接続設定を行い
Yahooメールの使い方などパソコンサポートを少し行いました。
1日何件とかノルマがある業者でしたら設定だけ行って終了というパターンが多いですが、
当店では、とりあえず最初の1時間は基本料金で行いますので
ご依頼以外のことでもお気軽に聞けたり、設定を行ったりできますので、有効にご活用下さい。
水戸市千波町のお客様
回線代理店様からご依頼をいただきました。
ルーターの設定を行い、インターネット接続完了後
お客様の疑問点・使い方などパソコンサポートを行いました。
回線代理店様ご依頼の案件で訪問すると
契約内容など何故かコンサルティング的な事まで・・・。
本当は代理店の仕事なんですが。
水戸市姫子のお客様
先のお客様宅で設定作業中にお電話をいただき
どうやっても無線接続できないということでご依頼をいただきました。
先のお客様宅を後にして、最寄りのコンビニの駐車場で地図検索!
なんと!お客様宅は目の前でビックリ!
移動時間も少なく効率よくお客様宅に到着しました。
早速、接続構成などを確認後、有線でルーターにアクセスしたところ
ログインパスワードが不明!となりお客様に一生懸命資料を探していただきました。
私の方でも、手当たり次第にパスワードを試し
しばらくチャレンジしていたらBINGO!!
ルーターの設定画面を開くことができ、
無事に無線の暗号キーを確認できました。
お客様のスマホで設定→無線OK!
パソコンの無線アダプタにも接続設定を行い問題なくネット接続できました。
インターネット設定などでお伺いして一番悩ましいことは
・お客様の接続用IDとパスワードの資料が不明
・ルーターにパスワードがかかっており設定画面が開けない
ことです。
手当たり次第にパスワードを入れて行いますが
何を入れても駄目なときは非常に困ります。
まぁ、初期化という手もありますが
設定用の資料も行方不明ですと、初期化することも厳しくなってしまいますので
くれぐれもプロバイダからの資料等は無くさないで下さい!