ひたちなか市南神敷台の企業様
■ご依頼内容
無線接続のノートパソコンでインターネットに接続するとホームページが開いたり開けなかったり、通信エラーが表示されたりプリンター印刷ができない。
■診断
電波状況を診断したところ、良くて40~50%の電波状態で少し電波強度が落ちると切れてしまう状態でした。
■作業
NTTルーターから20mケーブルでパソコン近くまで配線し、Wi-Fiルーターを新規追加で設置しました。
ひたちなか市南神敷台の企業様
■ご依頼内容
無線接続のノートパソコンでインターネットに接続するとホームページが開いたり開けなかったり、通信エラーが表示されたりプリンター印刷ができない。
■診断
電波状況を診断したところ、良くて40~50%の電波状態で少し電波強度が落ちると切れてしまう状態でした。
■作業
NTTルーターから20mケーブルでパソコン近くまで配線し、Wi-Fiルーターを新規追加で設置しました。
ひたちなか市足崎のお客様
■ご依頼内容
スマートフォンからは問題なく印刷でき、パソコンのみ印刷できない
■作業
プリンタードライバーがインストールされておりませんでしたのでインストールしました。
その他、BuffaloのWi-Fiルーター経由で接続するとインターネットにアクセスできない問題がありましたので
同時に設定変更して解消しました。
ひたちなか市東石川の企業様
■ご依頼内容
Windows 10 サインイン後10分程度 画面が点滅を繰り返し一部の操作ができない。
■作業
システム修復、各種ソフト設定を行っても解消されないため、
Windows上書きアップグレードを行いました。
ひたちなか市佐和の企業様
■ご依頼内容
複合機の接続設定を行おうとしたところプリンターのセットアップが進まない。
パソコンの動作が非常に遅い。
■診断
パソコン本体は比較的新しい機種で、スペック的にも余裕があるはずなどですが、
原因を調べたところ
Windowsのサービスが暴走(CPU 100%)しており、作業を受け付けない状態でした。
高負荷のためパソコン自体の発熱もすごくFANが常時全開で動作しておりました。
■作業
原因のサービスを特定して無効化して正常にセットアップができました。
また、パソコンの動作遅延も解消されました。
ひたちなか市高場の企業様
■ご依頼内容
Windows Live Mailでメールの送受信ができなくなってしまった。
■診断
メールの設定項目はプロバイダー提供の内容で設定されておりましたので、メールソフトの問題だと思われます。
■作業
メールソフトをWindows Live MailからOutlookに変更しました。
アドレス帳・受信メールデータ等を移行しました。