「日立市」カテゴリーアーカイブ

Windows 10 →Windowsアップデート後、起動しない

日立市かみあい町のお客様

■ご依頼内容
①Windows 10 →Windowsアップデート後、Windowsが起動しなくなってしまった
②ここ最近、パソコンの動作が遅くなった
③その他、パソコンの設定など

■診断結果
自動で再起動を行った際に、正常に更新が終了できなかったため

■作業内容
①ノートパソコンですのでバッテリーを取り外し、強制的に電源を切断して再起動
 更新も正常に行われ、正常に動作するようになりました。
②不要ソフト、迷惑ソフト等の削除
③キャッシュファイル等の再構築、Windowsの設定変更
④DVDから音声だけを抽出
 映像と音声を分離→音声を変換
⑤その他、パソコン操作指導

作業を行いました。

Android・iPhone/iPad用 USBキーボード取付とWi-Fiルーター導入

日立市久慈町の企業様

■ご依頼内容
Android・iPhone/iPadでキーボード入力が出来るようにしたい。
事務所内Wi-Fiの調子が悪いので改善したい。

■作業内容
①Android・iPhone/iPad用 USBキーボード納品と取付、操作説明
②新規Wi-Fiルーターを納品、設置設定
③パソコン、プリンターのWi-Fi再設定

作業を行いました。

富士通 LIFEBOOK WA1/R ようこそ画面から進まない

日立市桜川町の企業様

■ご依頼内容
富士通 LIFEBOOK WA1/R ようこそ画面から進まない。

■原因
電源長押しでも強制シャットダウンにならずにスリープしてしまうため。

■作業
電話でやりとりをしてましたが、バッテリーが何故か?外れないとのことで訪問作業になりました。
訪問してバッテリーを外そうとしてもなかなか外れませんでしたが、何とか外して放電を行いました。
再度、バッテリーを取付け、電源ケーブルを接続して電源を投入し正常に起動できました。

バッテリーがなかなか外せない原因は、バッテリーがずれて取り付けられていたためでした。
正しく取り付けしたところ正規の手順で問題なく着脱できるようになりました。

通信が不安定(ADSLランプ/PPPランプが切れる)

日立市桜川町の企業様

■ご依頼内容
インターネットをしていると急に接続できなくなったりする。

■診断結果
ADSLモデムのPPP接続が不安定

■作業内容
ADSLモデムの再起動とモデム設定の一部の設定を変更しました。

※作業は4月ですが、別件で7月(約3ヶ月後)に訪問した際には、設定以降、問題は発生していないとのことでした。

SONY VPCL238FJW スタートアップ修復の繰り返しでWindows起動出来ない

日立市水木町のお客様

■ご依頼内容
スタートアップ修復の繰り返しでWindows起動出来ない

■診断
【症状】
 ①起動途中でハードディスクへのアクセスが停止してしまう
 ②システム修復不可
 ③ハードディスクエラーチェック → 問題なし

【原因】重度のシステムファイル破損

■作業内容
①ハードディスクを新しいハードディスクに複製
②新しいハードディスクに交換
③リカバリー作業
④パソコン初期設定
⑤データ移行作業
⑥納品時にお客様宅でセキュリティソフト導入、プリンタ接続設定など必要な作業を行いました。

今回は、ハードディスクにエラーはありませんでしたが約6年ほど使用しているため再発する恐れがありますのでハードディスクを交換しました。
古いハードディスクは予備またはデータバックアップ用に使用できますのでお客様に返却しました。

NEC PC-GV219MFAG一体型パソコン Windows起動途中で先に進まなくなる

日立市諏訪町のお客様

■ご依頼内容
電源を入れ、メーカーロゴ表示のあとWindows起動画面まで進み、少し経つとHDDの読込が停止してしまい起動できない

■診断結果
不良セクタは検出されませんでしたが、HDDの認識が不安定でした。

■作業内容
HDD交換とデータ復旧、Windowsシステムエラー修復を行いました。
お客様が故障前に使用していた環境のまま復元できました。