「日立市」カテゴリーアーカイブ

BEEP音が鳴るだけでパソコンが起動しない

日立市城南町のお客様

■ご依頼内容
電源オン→BEEP音x3回→少しすると再起動、以降、同じ動作の繰り返しでWindowsが起動できない

■作業内容
パソコン本体を分解し内部清掃、パーツ類メンテナンス、基板情報を初期化し、正常起動しました。
その他、迷惑ソフト類削除を行いました

富士通 BIBLO NF/C70 トラブル解決ナビが正常に実行できない(繰り返す)

日立市宮田町の企業様

■ご依頼内容
トラブル解決ナビが正常に実行できず、Windowsが起動できない

■診断結果
ハードディスクに不良セクタ多数あり

■作業
新ハードディスクにデータを完全コピー後にWindowsシステムファイルの修復を試みましたが完全に修復できないためリカバリーディスクを作成してWindowsリカバリーを実施後、救出してあったデータを元の場所に戻すという作業を行いました。
お客様が作成したホームページのデータ等、必要なデータは無事に復旧できました。

SONY VAIO VPCEH29FJ Windowsが起動できない HDD交換

日立市十王町友部のお客様

■ご依頼内容
SONY VAIO VPCEH29FJ
電源を入れるとVaioの画面を表示後、Windowsが起動しない

■診断内容
ハードディスクのヘッド故障

■作業内容
・ハードディスク交換
・リカバリとWindows Update

今回はハードディスクのヘッド故障のため、当店ではデータ復旧は行えませんでしたのでHDD交換と再セットアップのみ行いました。

DELL Vostro 260s 電源は入るがWindowsが起動しない HDD交換

日立市金沢町の企業様

■ご依頼内容
DELL Vostro 260sデスクトップ
電源を入れるとDELLの画面を表示後、Windowsが起動しない

■診断内容
ハードディスクの不良セクタ発生による起動障害

■作業内容
・業務に必要なデータのみ現地作業で別パソコンへ救出
・ハードディスク交換
・Windowsのシステムファイル破損・エラーなど修正

今回は、不良セクタ発生によりWindowsが起動できなくなっており、必要以上にお客様がHDDへアクセスを行うことができなかったためデータはほぼ全部復旧できました。エラー修復でシステムも改善できましたので、お客様が最後に使用していた環境のまま復元できました。

NEC PC-LS150/HS1KSW ハードディスク交換

日立市十王町城の丘のお客様

■ご依頼内容
電源投入後、NECロゴは表示されるが先に進まない(Windowsが起動しない)

■診断結果
ハードディスクに大量の不良セクタ発生

■作業内容
①旧ハードディスクから可能な限りデータ救出
②ハードディスク交換
③Windowsおよびアプリケーションソフト セットアップ
④救出したデータをパソコンに戻す作業

納品時にお客様に確認したところ、動作の調子が悪くなってからもしばらく使い続けてしまったとのことでした。
動作が極端に遅くなった場合は、ハードディスクの不良またはウィルス等が原因の場合が多いです。
特にハードディスクの不良の場合は、使い込んでしまうとデータが救出できなくなる場合もありますので
いつもと違うな?と感じましたら早急にお問い合わせ下さい。