日立市会瀬町のお客様
■ご依頼内容
年賀状の宛名印刷を行っていたところ、画面に表示されている宛名と違う宛名が印刷されてしまう。
■診断結果
印刷エラーなどが発生した後も、お客様が大量に印刷を行おうとしたため印刷タスクに誤ったデータが残っておりました。
■作業内容
印刷タスクを全消去しました。
その後は正常に印刷できるようになりました。
日立市会瀬町のお客様
■ご依頼内容
年賀状の宛名印刷を行っていたところ、画面に表示されている宛名と違う宛名が印刷されてしまう。
■診断結果
印刷エラーなどが発生した後も、お客様が大量に印刷を行おうとしたため印刷タスクに誤ったデータが残っておりました。
■作業内容
印刷タスクを全消去しました。
その後は正常に印刷できるようになりました。
日立市東成沢町のお客様
■ご依頼内容
電源を入れてもファンが回るだけで画面が真っ黒のまま起動しない
■作業内容
本体内部のメンテナンスを実施しました。
■結果
正常にWindowsが起動しました。
日立市若葉町のお客様
■ご依頼内容
Windows 10にアップグレードするべきか、問題などは?といったご相談
■作業内容
Windows 10へアップグレードする場合の操作手順説明とアドバイス。
作業中に迷惑ソフトを発見したため削除作業
日立市神峰町のお客様
近所の工事の影響で建家が停電してしまい、その後、パソコンの電源は入るが画面が表示されなくなってしまったというご依頼をいただきました。
電話は工事現場の担当者からいただき、内容的には液晶の破損?的な内容でしたが、
実際にお客様の所で確認したところ
電源オン→ ケースファンは回転、CPUファン停止したまま → 少し経つと電源が切れ → 再起動 ・・・ループ状態でした。
症状的に画面故障ではありませんでしたのでパソコンを分解して原因調査しました。
目視では特に不良はありませんでしたので、内部清掃とCMOSクリアを行い再度組み上げて電源オン!
正常に起動するようになりました。
原因は急な停電によりパソコン起動用BIOS部がエラーを起こしてしまった為と思われます。
日立市高鈴町のお客様
USBメモリをフォーマットしてくださいという画面が表示されフォーマットしてしまったUSBメモリのデータ復旧のご依頼をいただきました。
ある程度の画像ファイルは復旧できましたが、かなりの数のファイルは破損しており復旧できませんでした。
当店で対応可能な場合は格安料金で復旧できますが、物理エラーなどで対応できない場合は専門業者での復旧になります。
日立市会瀬町のお客様
インターネット使用中に突然かな入力ができなくなってしまったというご依頼をいただきました。
90歳代のお客様のため電話では解決が困難なため出張で対応しました。
原因は、Internet Explorerの一時的なバグで日本語入力を受け付けなくなってしまっていたこととお客様のキーボード操作の問題でした。
日立市東金沢町のお客様
パソコンの起動、動作が非情に遅くなってしまったということでご依頼をいただきました。
診断しようと診断ソフトを動かそうとしてもなかなか開かず、
ハードディスクを取り出してエラーチェックを行いましたがソフト上では検出されませんでした。
お預かりして、新ハードディスクにクローンを作成して動作確認を行ったところ
今までの動作が嘘のようにサクサク動くようになりました。
システムファイルの破損等はありませんでしたので、
ソフト関連のメンテナンスを行い、データなどはそのままの状態でお客様に納品しました。
日立市東滑川町のお客様
NEC PC-MK32L/E-Bデスクトップパソコンが
電源を投入後、NECロゴが表示されたあと電源が落ちるということでご依頼をいただきました。
ケースを開けて中を見たところホコリはそれ程でもありませんでしたので
CPUクーラーユニットを取り外しチェックしました。
見事にグリスがカピカピ状態でした。
古いグリスを拭き取ったあと、グリスを再塗布して取り付け動作確認を行いました。
落ちることなく正常に動作しました。
日立市久慈町の法人様
新パソコンの設定と旧パソコンからのデータ引越のご依頼をいただきました。
新パソコン設定項目
ユーザー名など初期の設定はお客様の方で済ませてありましたので
①無線LAN接続設定
②セキュリティソフト導入(お手持ちのウイルスバスター)
③メール設定(旧パソコンからメッセージをインポート)
④Microsoft Officeセットアップ
⑤プリンタ無線LAN接続設定
⑥旧パソコンからデータ移動
⑦バックアップソフト導入(データバックアップ設定)
途中、お客様が以前に設定したパスワードなどが不明なため難航した作業もありましたが
無事に新パソコンに移行できました。