「市町村」カテゴリーアーカイブ

エラーで起動出来ないパソコンからデータ救出

日立市東滑川町のお客様

SYSTEMファイルが見つからないため起動出来ないという症状のパソコンから
データを取り出して欲しいというご依頼をいただきました。

本日は定休日でしたが、特に外せない用事は無かったため
午前中にお電話をいただき、午後にお客様宅へ訪問しました。

常陸太田→本山トンネル経由で日立に向かいましたが
入四間町付近は今でもかなり雪が残っておりビックリしました。

で、本題に入り

Windowsの起動ディスクではハードディスクが読み取れませんでしたので
Linuxを使用してハードディスクをチェックしたところ
問題なくファイル救出ができました。
取り出したデータをDVDに書き込んでお客様にお渡ししました。

次に、Windowsが起動出来ないという問題ですが
何パターンかの不具合が想定されますので
お預かりでじっくり確認させていただくことになりました。
こちらのレポートは後日ブログにアップします。

明日も同じく日立市若葉町のお客様宅へ出張サポートです。

ホームページ以外では大々的に宣伝を行っておりませんが
徐々にお客様からのご依頼が増えてきておりとても感謝しております。

どんな人が来るのか不安だなぁ~!?と思われるかと思いますが
完全な那珂市在住・那珂市育ちですので
外部から店舗を出したお店や、全国対応の県外の業者とは違い
適当な対応をすれば地元ですので一気に悪評が広まり住めなくなってしまいます(笑)ので
手抜きやボッタクリなどは一切行いません!
これからもお客様のお役に立てますよう努力いたします。

ビデオカメラ→DVDの作成

水戸市元吉田町のお客様

ビデオカメラで撮影した動画をパソコンでDVD作成したい!というご依頼をいただきました。

お客様が使われているパソコンはNEC製の物でしたので
DVD作成ソフトも標準で入っていました。
こういうときにソフトてんこ盛りのメーカー製パソコンは重宝します。

DVD Movie Writterを使用してDVDを作成し
お客様のテレビに接続してある一般の再生デッキで再生テスト。
正常に再生できるディスクを作成できました。

4.7GB(DVD/片面)を作成するのに約2時間かかりましたので
ため込んだデータを全部DVDにすると、あと12枚ぐらいになりますので
手順を説明して、あとはお客様が時間のあるときにでも作成していただくことにしました。

カメラ→レコーダーだけでも作成できますが
色々と編集したい方はパソコンで作成した方が良いと思いますので
DVD(ブルーレイ)を作ってみたい!
でも、やりかたが・・・というお客様はお気軽にご相談ください。

インターネット接続設定

ひたちなか市はしかべのお客様

去年、ルーター設定のご依頼をいただきましたお客様より
事務所のレイアウトを変更した際に配線をブチブチ抜き差し
その後、インターネットに接続できなくなってしまったという不具合のご依頼をいただきました。

現地で診断したところ
ルーター→インターネット回線は問題なく
有線でルーターに接続も問題なし。
と、言うことで無線LANが原因でした。

ルーターの設定画面を開き、無線LAN項目をチェックしたところ
何故か暗号化の種別が変更されておりました。
設定を修正して問題なく無線LAN経由でインターネットに繋がるようになりました。

インターネット設定など有名な販売店や全国対応の大手業者などですと
(お客様談) 30,000円くらいと言われるそうです。

一般的なインターネット設定等でしたら当店で3,000円+地域により出張費(最大4,000円)で
訪問設定を承っておりますので、是非、ご利用ください。

その他、パソコンに関するトラブル解決なども大半が10,000円以内で収まりますので
お気軽にお問い合わせください。

ホームページ修正

埼玉県のサッカークラブ様

以前制作のご依頼をいただきましたお客様から
ホームページの一部修正のご依頼をいただきました。

当店では、ホームページの新規作成・更新・修正なども格安料金で承っております。
業者の価格が高すぎる!ときは、ご相談ください。

※料金はデザインや内容にもよります

Windows Vista → Windows 7にアップグレード

那珂市菅谷のお客様

Windows Vista機が遅いのとInternet Explorer 10が使えないと言うことで
Windows 7へアップグレードしたいというご依頼をいただきました。

Googleのサービスを使うためInternet Explorer 9ではサポートが終了したため、
どうしてもInternet Explorer 10、11にする必要があり
買い換えるとなるとWindows 8だし、予算が・・・とのことでしたので
Windows 7導入をおすすめしました。

ベースがVistaと同じですのでドライバなどはVistaの物が使えるので
セットアップは簡単に終わりました。

Windows 8.1パソコン初期設定+プリンタ設定+その他

茨城町小鶴のお客様

NECの地デジテレビ一体型デスクトップの初期設定とプリンタ設定のご依頼をいただきました。

①新パソコンの初期設定と無線LAN接続設定(テレビアンテナケーブル接続込み)
②リカバリディスク作成
③Canonプリンタの無線LAN接続設定
④ウイルスバスターの登録
⑤Office 2013の認証
⑥旧パソコンからデータの引越
⑦Windows 8.1の一部カスタマイズ

上記作業を行いました。
作業時間は約3時間でした。
今回の作業料金は出張費+ケーブル+リカバリ作成用メディア込みで 11,000円でした。

当店では、大手量販店(電気屋)などの半額以下でパソコン初期設定などを承っておりますので、
パソコンを買った(買い換えた)けど、設定ができない、古いパソコンからデータを引っ越ししたいなどございましたら
お気軽にお問い合わせください。

インターネット接続設定(ルーター設定)

那珂市菅谷の法人様

事務所の引越に伴うインターネット接続設定のご依頼をいただきました。

[設定対象]
・NTTレンタルのひかり電話対応ルーター
・Buffalo 無線LANルーター(アクセスポイント)
・SOTECデスクトップx1台
・LENOVOノート、Apple Mac Book Air 各1台

お客様の事務所にお伺いし現状を確認し作業開始。
まず、お客様のデスクトップを使いNTTルーターにプロバイダ情報(PPPoE)を設定
デスクトップでインターネット接続確認後に、
現地作業用のノートを有線でBuffalo無線ルーターに接続して設定。
無線ルーター設定完了後にLenovoノート、Mac Book Airを無線接続し動作確認を行い
問題がありませんでしたので作業終了です。

お客様のお話ですと上記の設定を他業者に聞いたら30,000円とか言われたそうです。
当店では7,000円で作業をさせていただきました。

インターネット設定など、電気屋さん、大手の設定業者の料金が高すぎる!とお困りのお客様は
是非、当店にご相談ください。

Lenovo G580 たまに落ちる・自動ログオン設定・マウス設定

常陸太田市馬場町のお客様

Lenovo G580
①使用中たまに落ちる、再起動後に時間がかなりかかるときがある
②ログオン画面をスキップしたい(毎回パスワードを入力するのが面倒)
③マウスを接続したときに内蔵のタッチパッドを無効にしたい

上記、作業のご依頼をいただきました。

メーカー保証期間中のパソコンで
本来であれば修理に出した方が良いのですが
仕事で使用しているパソコンなので無くなると困るとのことで
診断と応急処置を行いました。

使用中に落ちる~という症状は
当初の予想通りハードディスクに不良セクタが発生しておりました。
一応、代替処理で応急処置しました。(今後増えなければ、しばらくは大丈夫だと思います)

ログオン画面スキップ設定を行い
最後にマウスの設定を行いました。

ただ、マウスの設定の所にUSBマウスを接続したときに内蔵タッチパッドを無効にするという設定がグレーアウト。
さらに内蔵タッチパッドも誤動作が激しく、もしかしてドライバ?と思い
再度ドライバをセットアップしたらBINGO!
誤動作もなくなり、内蔵タッチパッドを無効化する設定も可能になりました。

上記、トラブル解決しました。

USBメモリのデータ復旧

常陸太田市瑞龍町のお客様

去年の夏にご依頼をいただきましたお客様から
再度、別件でデータ復旧のご依頼をいただきました。

USBメモリをパソコンに接続すると「フォーマットされていません」という表示されファイルを見ることができないという症状。

読み取り不可01

読み取り不可02

午前10時ちょっと前にお電話をいただき、午前11:00頃にお客様の所へ訪問し症状確認しました。
常陸太田市は那珂市の隣の市ですが国道349号線1本で行けますので
予定が開いていれば時間的にもすぐにお伺いできます。

データ誤消去防止のためUSBメモリのイメージを作業用パソコンにバックアップしてからデータ復旧作業を行いました。

約2,700個のファイル(約1.5GB)のデータ復旧に成功しました。
お客様にファイルの確認を行っていただき、必要なファイルはほとんど復旧されているとのことでしたので作業終了。

今回の作業料金は、出張作業で1時間以内に完了しましたので4,000円でした。