「市町村」カテゴリーアーカイブ

Internet Explorer9を開くと勝手に終了してしまう(不安定)

那珂市のお客様

Internet Explorer9でホームページを開こうとすると
しばらく読み込みを続けた後に勝手に終了してしまうという症状のご依頼をいただきました。

Internet Explorerのリセット → 改善されず

ブラウザに複数のツールバーがあり、
お客様にツールバーの仕様有無を確認したところ
「勝手に入っていて、全く使用していない」とのことでしたので
一斉削除作業を行いました。

アドオン無しで開けば正常に動きましたので
悪さをしていると思われるアドオンをリストアップして
アンインストール可能な物はアンインストーラーで削除。
スタートアップに登録されている物を全削除。
レジストリ内検索で該当する物を削除。

◆削除したソフトなど
inboxツールバー+他、海外製ツールバーが何種類
yontoo

削除後に再起動
再起動後にInternet Explorer9を起動 → 問題なくホームページが開けました

無料ソフト等をダウンロードしてインストールする際に
途中の説明を読まずに[はい][NEXT]などだけを押してしまいますと
このようなソフト達が勝手にインストールされてしまいます。

お困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

ウイルス?

水戸市笠原の法人様から
いつも利用している検索エンジンの画面下の方に
「Windowsエラースキャン・・・」という物が表示される様になり
「多分、ウイルスだと思う・・・」とのことで作業のご依頼をいただきました。

巷で良くある偽システム最適化系のソフトを想定し
お客様の会社にお伺いしました。

症状を確認後、
単なるAD(広告)だと思われますが、念のため
全体的に不審なソフトなどが起動していないかを確認しましたが、
全く問題ありませんでした。

ad

今までは表示されていなかったとのことで
他のパソコンでも確認しましたが、同じように広告が表示されましたので
この検索サイト運営者が運営資金集め目的で導入したと思われます。
ブログなどでお馴染みのGoogle AdSenseと同じような物です。

一応、ソースも確認しましたがJavascriptが組み込まれていました。

※悪質な広告ですと本当にウイルス・マルウェアなど感染してしまう場合があります。
※ごく希に外部からのサイト改竄により変な物(コードなど)が組み込まれる場合があります。

とりあえずスタートページをGoogleに変更して作業完了しました。
google

旧パソコンからデータコピーとパソコンサポート

水戸市大工町のお客様

毎度ご利用いただいている常連のお客様よりパソコンサポートのご依頼をいただきました。

・旧パソコンから現在使用しているパソコンへデータをコピー
・ショートカットやツールバーなどのアイコン変更方法(オリジナルアイコンを使いたい)
・データCDを作成したい

今回は対象ファイルが少なかった為、LAN共有せずにUSBメモリでファイルをコピーしました。
お客様がダウンロードしたアイコンが適用できないとのことで確認したところ
ファイルがzip圧縮されており解凍されていませんでした。
解凍後、アイコンの設定変更操作の説明を行いました。

お客様の「~できない」というモヤモヤ
些細なことでも結構ですのでお気軽にお問い合わせください。

Excelファイルが開けない

那珂市のお客様

Excelファイルを開こうとするとCDを要求されてファイルが開けないとの事でご依頼をいただきました。

何らかの作業で起動に必要なファイルの一部が欠損・破損したと思われます。
OfficeのセットアップCDをセットし、必要ファイルのコピーで解決しました。

バックライト切れノートパソコンからデータバックアップ

ひたちなか市高野のお客様

バックライト切れで画面が表示できないノートパソコンにあるデータを
取り出して欲しいというご依頼をいただきました。

作業手法は何パターンかありますが、
今回はハードディスクを取り出し→別パソコンに接続→バックアップで作業を行いました。

その他、お客様と色々お話をしご提案(助言程度ですが)など少々。作業完了しました。
今回は出張費無料地区で容量も少ないため6,000円でした。

メーカーや販売店ではデータは保証して貰えない場合がほとんどですので、
お困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

動作が遅くなったパソコンの最適化

那珂市のお客様

市内にあるお店の事務所で使用しているノートパソコンの動作が非常に遅くなってしまった為
メンテナンスのご依頼をいただきました。

まず、ハードディスクの空き容量をチェック → 特に問題はありませんでした。
メモリが512MBでしたので、これはメモリ不足でしたが今回は省略。
不要ファイル・キャッシュファイルなどを徹底的に削除。
レジストリの最適化を行い、最後にデフラグを実施しました。

元々パワーのあるパソコンではありませんので極端な高速化は無理ですが
動作は結構軽くなりました。

ただ、FaceBookをIE8で表示するとかなり遅いという問題があり
代替のブラウザとしてGoogleのChromeで再テストを行い、正常なスピードで閲覧が出来るようになりました。

買ったときは速かったのに、使っていく内に動作がかなり遅くなった!
など、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。

USBメモリのデータ復旧

常陸太田市瑞龍町のお客様

USBメモリをパソコンに接続すると「フォーマットされていません」という表示され
ファイルを見ることができないという症状で、データ復旧のご依頼をいただきました。

読み取り不可01

読み取り不可02

お電話をいただいてから早速、お客様の所へ訪問し症状確認。
3パターン程チェック作業を行いましたが、全くデータが読み取れない状態で
別手順で作業を行うには少し時間を要するため
出張作業ですと規定の料金が時間に応じて発生してしまい高額になってしまうため
お客様の了承をいただき、お預かり作業に変更しました。

持ち帰って別手法で詳細チェックを実施しデータの取り出しに成功しました。
データ取り出し後にUSBメモリ本体のエラーチェックを行いましたが
USBメモリにエラーはありませんでした。

取り出したデータをDVDにコピーしてお客様に納品し、
現地でファイルの確認を行っていただき作業終了。

今回の作業料金は、お預かり作業に変更させていただきましたので5,000円でした。
出張作業で行った場合はトータル4時間の作業でしたので
基本 3,000円+延長/1時間 2,000円 x 3 = 6,000円 + 交通費 1,000円 合計10,000円

当店では長時間必要になりそうな作業の場合は、
お預かり作業に変更していただいて格安料金で対応させていただいております。
※修理など常に拘束される一部の作業は別料金です。

SONY VAIO SVE15127CJB起動不可+インターネット設定(2)

那珂市のお客様

前回の続き

リカバリ後、正常動作できるようになり
Windows 8の初期設定と新規導入のルーター設定作業開始。

お客様のプロバイダ契約時のID、パスワードが不明のため
ルーター<->パソコン の無線設定とルーターの動作確認のみ行い
お客様宅へ納品。

お客様宅でルーターの設定方法とWindows 8の操作説明を行いました。

その後、毎度お馴染みお話タイムに突入し
お客様の各種質問にお答えして作業終了。

毎回、お客様から貴重な情報がいただけるので非常に有り難いです。

DSCN5234_w320

SONY VAIO SVE15127CJB起動不可+インターネット設定

那珂市のお客様

以前、作業のご依頼をいただきました電気屋さんからのご紹介で
色々ソフトなど削除していたらパソコンの調子が悪くなったのと、
インターネットに接続できなくなったという症状でご依頼いただきました。

SONY VAIO SVE15127CJB
Windows 8でCore i7搭載!
出張サポートで色々パソコンを見ますが
皆さん、結構良い物使ってますね~。と、いつも思ってしまいます。

私の場合は、処理能力が必要な作業を除き、
とりあえず「使えれば何でもOK」なので・・・。

お預かりしたパソコンを診断するために
早速、電源を投入 → しばらく待っても ・・・ 画面に何も表示されない・・・。
次に、システム修復実施 → あっさり修復不可・・・で、玉砕。
一部のソフトは犠牲になりますが、PCリフレッシュ実施 → 何とか起動するようになりました。
が、動作がかなり不安定・・・。設定を開こうとしても毎回エラーで開けず
お客様の作成したデータを見つけ出しデータをバックアップし、
お客様の了解を得てリカバリ実施しました。

かなりシステムファイルがダメージを受けていたようです。

現在、作業進行中!つづきは後日にアップします。

ホームページ制作完了

東京都の中華料理屋様からご依頼をいただきましたホームページが約1か月(正味半月)で完成しました。

最近は素材集などの画像やテンプレートを使い回して似たり寄ったりのホームページが多いですが
当店では可能な限りオリジナルの画像(写真)+オリジナルのレイアウトで制作を行うことを基本としております。

写真や資料などをお客様にご用意いただき、その分、格安で承っております。

デザイン第一のデザイナー制作の華やかなホームページとは路線が違いますが、
「そこまで凝った物はいらない!」
「ホームページを作りたいけど予算が少ない」
など、ホームページに関するお問い合わせも大歓迎ですので
お気軽にお問い合わせください。

長五楼HP

今回、制作しました「中華料理 長五楼」様のページです。