ひたちなか市高場のお客様
新規購入した無線LANルーターを中継機として接続したいというご依頼をいただきました。
お客様宅にお伺いして調査したところ
既存の無線では電波が弱く、使用する部屋まで微弱な電波が届いておりませんでしたが、
新規購入されたルーターは電波も強く、電波も十分届いておりましたので、
中継機ではなく通常の無線アクセスポイントで設定しました。
ひたちなか市高場のお客様
新規購入した無線LANルーターを中継機として接続したいというご依頼をいただきました。
お客様宅にお伺いして調査したところ
既存の無線では電波が弱く、使用する部屋まで微弱な電波が届いておりませんでしたが、
新規購入されたルーターは電波も強く、電波も十分届いておりましたので、
中継機ではなく通常の無線アクセスポイントで設定しました。
水戸市住吉の法人様
電源投入後、真っ黒の画面から先に進まないというご依頼をいただきました。
パソコンのカバーを外して内部メンテナンスで改善されました。
水戸市若宮のお客様
USBメモリは開くことができてもファイルが2個しか表示されないというご依頼をいただきました。
作業結果
2,125個(約3.5GB)のデータを取り出せました。
※165個のファイルは破損
データ復旧はメディアの状態次第になります。
水戸市笠原町のお客様
お客様ご自身でWindows 8.1の初期設定を行ったそうですが
インターネットにだけは、どうしてもつながらないというご依頼をいただきました。
確認したところ、
①ルーターにインターネット接続設定が入っていない
②ルーターからIPアドレスが取得できていない
③ルーターのパスワードが不明
④プロバイダの接続資料が行方不明
と、悩ましい状態でした。
まず最初にルーターの設定を行わなければ先に進まないため
パスワード解除のために初期化しました。
その間に、お客様にプロバイダへ連絡していただき接続IDとパスワードを取得していただき
何とかルーターの設定は完了しました。
次にパソコンとルーターを無線で接続してインターネットも問題なくつながる状態になり
Officeのインストールなど必要な作業を行いました。
北茨城市華川町臼場のお客様
インターネットがつながらなくなってしまったというご依頼をいただきました。
確認したところ、
ルーターとパソコン間は正常につながっており、ルーターから先がNGでした。
各種機器を再起動し接続を試みたところ正常につながるようになりました。
お客様から「メールソフトが消えてしまった」というお話しをいただき確認したところ
本来Windows 7だったパソコンがWindows 10にアップグレードされており
その時にメールソフトが削除されてしまったのが原因でした。
Windows7に戻そうとしましたが、アップグレードしてから1ヶ月を過ぎてしまい戻せない状態でしたので
新たにメールソフトを導入して設定する事にしました。
ここで大問題発生!
お客様がメール設定用のアカウント等の資料を紛失されたとのことで
これ以上は作業継続はできないためプロバイダに確認をとっていただき
あとは、お客様がお世話になっているリモートサポート業者に事情を説明して
以降の作業を行っていただくことにしました。
水戸市見川のお客様
ゲーミングデスクトップ機で、電源投入後ファンが回転したあと再起動、同症状のまま正常起動出来ないというご依頼をいただきました。
基板を目視したところ特に気になる点はなく、内蔵電池も正常値でしたので
全分解による清掃メンテナンスを行ったところ正常起動するようになりました。
東海村村松のお客様
新規購入したパソコンの初期設定、インターネット接続設定、プリンタ設定、データ移動のご依頼をいただきました。
プリンタのみ職場から印刷できるようにしたいと言うことで
リモートプリント設定を行いました。(EPSONリモートプリント対象機)
データ移動は旧パソコンが正常動作する状態でしたので
LANによる共有フォルダを利用してコピーを行いました。
水戸市姫子のお客様
iPhoneを買い換えたら所有していたスタンプと住所録が消えてしまったというご依頼をいただきました。
AUショップでデータ引越などをやってもらったとのことで、
その際にスタンプと住所録が一部しか復活できなかったそうです。
確認したところ、ログインの際に入力するメールアドレスが以前に使用していた物と異なっており
原因はそこではないかと思いました。
その他、海外スタンプ取得の為のVPN設定を行いました。
水戸市平須町の法人様
SDカードにある画像ファイルをMACに取り込んだらSDカード内のデータが消えてしまい、Macのソフト上でも表示されないと言うことでデータ復旧のご依頼をいただきました。
作業を行ったところ、お客様が希望される期間以前のデータは完全に復旧できましたが、SDカード内からはそれ以上のデータは復旧できず、
ダメ元でMacのソフトで取り込んだ画像ファイルを確認したところ、そちらに必要な画像は全て入っておりました。
ソフト上のサムネイル表示不具合?だったかと思われます。
見つかったファイルをバックアップしていただくようにお客様にお話ししました。
常陸大宮市野口の法人様
無線LAN接続のプリンタから印刷できないというご依頼をいただきました。
診断の結果、別の部屋から飛ばしている無線LANの電波が弱く認識したりしなくなったりと不安定でしたので
無線アクセスポイントを新規で使用する部屋に追加しました。
電波も安定してプリンタも正常に認識するようになりました。
また、カクカク状態でしたWeb閲覧も快適に表示されるようになりました。
最近は無線LANを利用されているお客様が大変多くなっておりますが、
接続が不安定というお客様の大半が電波の状況がギリギリです。
建物の構造、通信方式など原因は様々ですので
「何か調子が悪い?」というお客様は、是非、ご相談ください。
家電屋さんなどで「高速のac対応」がお勧めですと言われて買ったのは良いが、実際に使用してみたら
速度が遅い不安定だったなんてことも結構あります。