「パソコンサポート」カテゴリーアーカイブ

東芝 Windows 8.1ノートパソコン初期設定+EPSONプリンタ接続設定

いつもお世話になっている
那珂市杉の電気屋さんからのご依頼で
Windows 8.1ノートパソコンとEPSONプリンターの接続設定の作業を行いました。

作業内容
①東芝 Windows 8.1ノートパソコン初期設定
②Office 2013セットアップ+認証
②EPSONプリンタ接続+ドライバ導入と動作確認
④Windows8.1をお客様が使いやすいようにカスタマイズ

当店の安心パック料金適用で5,000円になりました。

Windows 8/8.1の初期設定が難しい!というお客様は
当店で特別価格で承っておりますので
お気軽にお問い合わせください。

不正請求画面削除

水戸市城南のお客様

去年の年末に作業ご依頼をいただきましたお客様から
変な請求画面が表示されるようになったとのことで作業ご依頼をいただきました。

お客様宅で症状を確認し、
対象となるファイル・レジストリ・スタートアップ項目の削除
ツールを使用して仕上げ作業を実施し、不正請求画面を削除しました。

その他、不要ソフト削除、インターネットエクスプローラーの設定などを行いました。

起動しないパソコンからのデータ移動と迷惑ソフト削除

日立市金沢町の法人様

起動しないパソコンの修理ご依頼をいただきました。
現地で診断の結果、
マザーボードのコンデンサ液漏れ、膨張 計8箇所確認。
ハードディスクは問題なくデータが読み取れました

業務ソフト&データを別のパソコンへ移植し
問題なく業務ソフトが使用できましたので
古いパソコンは修理せずに新規で購入することになりました。

その後、別パソコンの診断をご依頼いただきました。
診断の結果、迷惑ソフト等を確認&駆除しました。

mypc_backup
advaced_s_p
駆除した迷惑ソフト
 ・MyPc Backup
 ・RegClean Pro
 ・Advanced System Protector
 ・Amazon Browser

起動時の動作もたつきがかなり改善されました。

次回は、新規パソコン導入時にデータ移行作業、他のご依頼をいただきました。

RegClean Pro他 迷惑ソフト削除

常陸太田市瑞龍町のお客様

今年の2月に迷惑ソフト(ウイルス)削除のご依頼をいただいたお客様から
別のパソコンも同じようなソフトに感染したとのことでご依頼をいただきました。

advaced_s_p

今回は、診断の結果、下記のソフトを見つけました
①Advanced System Protector
②Amazon 1Button App
③RegClean Pro
④Systweak Toolbar
⑤Uniblue Registry Booster

お客様に感染ソフトの説明を行った後に
ソフト&ファイルの削除、レジストリの削除、その他システム系のチェックを行い
迷惑ソフトを削除しました。

また、ハードディスクの空きが少ないとのことでしたので
システム復元ファイル(約5GB)を削除して空き容量を確保しました。

その他、システムの最適化を行いました。

今回の作業時間は約2時間で料金は出張費込みで6,000円でした。

迷惑ソフトの駆除、パソコンの不具合解消など
パソコンに関する事でしたら何でも承りますので、お気軽にご相談下さい。

Windows 8.1パソコン初期設定+インターネット接続設定

水戸市渋井町のお客様

DELL Windows8.1ノートパソコンの初期設定作業のご依頼をいただきました。

作業内容
①Windows 8.1の初期設定
②無線LAN接続設定 (お客様宅の既存アクセスポイントへ接続)

パソコン→無線LANルーター→NTTルーターまでは接続できましたがインターネットがNG。
NTTルーターの設定画面を起動したところ接続設定が行われていませんでした。

③NTTルーターにインターネット接続設定

インターネットに接続確認後、
④Windowsの認証
⑤マイクロソフト Officeのセットアップ+認証
⑥ウイルス・セキュリティ対策ソフトの導入
⑦お客様からの疑問点など操作説明

今回は当店のパソコン初期設定「初心者応援 安心パック 5,000円+出張費1,000円 =合計6,000円でした。

当店では、他店の半額以下の料金でパソコン初期設定やインターネット接続設定を承っております。
作業の際にも、作業内容や使い方などお客様に分かりやすい説明を心がけております。
大型店などでは何でもマニュアル通りの対応になりますが、
当店ではお客様一人一人に最適な臨機応変なご対応をさせていただいております。

電気屋さんなどで「嘘でしょう!?」というくらい高額な料金でお悩みのお客様は
お気軽にお問い合わせください。

iPodパスコードロック解除

無線LAN導入の作業ご依頼をいただきました
ひたちなか市西大島のお客様

iPodのパスコードがロックされてしまい
中身を見ることが出来なくなってしまった!!という症状です。

今回は無線LAN工事と一緒に行いましたので
こちらの作業は無料サービスさせていただきました!

お客様の方で調子が悪くなる以前にitunesでバックアップを取られていましたので
端末初期化→itunesで復元の作業で元通りになりました。

使用中にフリーズ・落ちるパソコンのメンテナンス

常陸大宮市上大賀の法人様

使用中にパソコンがフリーズ(固まる)・落ちる不具合との事でご依頼をいただきした。

お客様の所へお伺いしてパソコンを確認しましたが
問題なく動作しており???
症状的には発熱が原因だと思われ
CPUなどの温度をチェックしましたが特に異常はありませんでした。

次に、本体のケース内を目視チェックしました。
CPUクーラーはお客様ご自身でメンテナンスされたとのことでしたので問題なし。
グラフィックカードを取り外し冷却部を見たところ
かなりホコリが蓄積されてました。
多分、原因はこれだと思われます。

ホコリ除去と念の為、接点を清掃して再度取付けて動作確認・・・。
Windows起動後、しばらくの間操作が受け付けられない・・・。
またしてもフリーズか?・・・少し経つと普通に操作を受け付けるようになりましたので
起動時に高負荷の処理が発生しているのが原因?
または、HDDの不良セクタ発生によりアクセスが遅くなっている可能性もあります。

その後は落ちたり固まったりせずに安定して動作しているようでしたので
パソコンが高負荷時にグラフィックカードが冷却不足をおこし固まった可能性が大ではないかと思われます。

時間をかけてじっくり見ればもう少しはっきりとした原因が分かるのですが
お客様もパソコン系には詳しそうでしたので
とりあえず、今回はメンテナンスだけを行い様子を見てもらうことにしました。

数日前からインターネットが繋がらない+無線LAN化

東海村村松のお客様

数日前までは問題なく使えていたインターネットが
いきなり接続できなくなったということでご依頼をいただきました。

お客様宅へ訪問し機材などをチェック。
VDSLモデムを接続し動作確認を行ったところ
特に問題もなく正常につながりました。
有線LAN接続のお客様のパソコンも問題なくインターネットに繋がりました。

※お客様自身でも何回か接続してみたそうですが、LINKのランプが点滅状態で改善出来なかったそうです。

次に、お客様がご用意された無線(Wi-Fi)ルーターの取付と設定を行いました。

ルーターの設定後、今まで有線で接続していたノートパソコンを無線で接続、iPadを接続し、
共にインターネット接続が出来るようになりました。

インターネットにつながらない!など
お困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

SOTEC PC STATION PX9514Pメンテナンス

那珂市菅谷のお客様

現在使用しているパソコンがソフトなどがグチャグチャ状態+ファンがうるさいということで
Windowsの再セットアップとメンテナンスのご依頼をいただきました。
SOTEC PC STATION PX9514P_01

ケースを開けて中を確認したところCPUクーラー周りがホコリで一杯状態でした。
SOTEC PC STATION PX9514P_07

CPUクーラー部拡大
SOTEC PC STATION PX9514P_02

クーラー取り外してヒートシンク部拡大
SOTEC PC STATION PX9514P_03

CPU密着部のグリスはカピカピ状態でした
SOTEC PC STATION PX9514P_04
SOTEC PC STATION PX9514P_05

ファンが豪快に回っていた原因は、クーラー・ヒートシンク部のホコリとCPU密着部の熱電伝導が微妙な状態により
通常よりガンガン回さないと冷却されないためでした。

清掃メンテナンス後
SOTEC PC STATION PX9514P_06

清掃前の全体写真 (HDMI出力カードもホコリで灰色状態)
SOTEC PC STATION PX9514P_07

清掃後の全体写真
SOTEC PC STATION PX9514P_08

清掃後にパソコンの動作確認を行いました。
冷却ファンの回転速度もメンテナンス前の約半分に落ち着きまして、結構静かになりました。
CPU温度も25℃~35℃程度で安定して推移しております。(メンテナンス前は常に40℃以上)

次はWindowsの再セットアップ作業ですが、
一気にリカバリを行ってしまうとデータ関連が全て無くなってしまいますので
まずはデータ関連のバックアップ作業。

お客様がインストールされているOffice 2007のCDとキーが行方不明とのこと・・・。
でしたので、ハードディスク内にバックアップされているセットアップ関連ファイル探し!
運良くファイルが残っており、これらのファイルもバックアップ。

Windowsの再セットアップはハードディスクからリカバリが行えるモデルでしたので簡単に終了。
バックアップしておいたデータとOffice関連を戻し、必要なソフト類を導入してセットアップ完了しました。

調子が悪いパソコンなどがありましたら、お気軽にご相談ください。

Lenovoノートパソコン初期設定+プリンタ設定+インターネット接続設定

北茨城市中郷町足洗のお客様(法人様)

インターネットの接続設定とのことでご依頼をいただきました。

今月は15km圏内の近場のお客様がほとんどでしたので
久しぶりに遠方のお客様の所に行ってみたいな!と思っていた矢先のご依頼で
願いが叶い嬉しかったです!有り難うございます。

お客様の事務所へお伺いし資料と現状を確認したところ
パソコン、プリンタも購入した状態のままでした。

当店では、電話でのご依頼内容と異なる作業も可能な限り対応しております!
※機器・部材が必要な場合は後日に追加部分を行っております

作業内容は
・NTTの光ルーターにプロバイダ接続の情報登録
・Lenovo B590 Windows7ノートパソコンの初期設定
・セキュリティソフトの導入
・旧パソコンからのデータコピー
・ブラザーのプリンタ初期設定と接続設定(パソコン2台)

当初は1~2時間の予定でしたが
プリンタのソフト導入が以外と時間がかかり約3時間で作業終了しました。

お客様の話によると
他社では設定作業料金の提示金額がどこも20,000円以上だったみたいです。
当店では特別価格!出張費込みで10,000円で作業を承りました。
まぁ、小規模運営だからできる破格値の料金ですね。

パソコンの初期設定など有名なお店に聞いたら「どこも高い!」
お困りのお客様は、お気軽にご相談ください。